「『共闘勝利と党の躍進を両立させる』共産党が衆院選総括」
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2017年12月2日 - 19:24
中央委員会総会で、衆院選の教訓と課題、当面のたたかい、19年統一地方選と参院選の方針などについて報告。ネット・SNSを使った「JCPサポーター」制度をつくることなど、新しい… twitter.com/i/web/status/9…
共産党の中委員会総会。総選挙総括と当面の政治課題、参議院選挙・統一地方選挙での躍進をめざす方針を議論。
— 市田忠義 (@ichida_t) 2017年12月2日 - 22:05
「選挙結果をどう見るか」「共闘しながら共産党自身の躍進をどう勝ち取るか」「党の値打ちを丸ごと理解してもらうことと、自力をつけることの重要性」「選挙活動の日常化」等、活発な議論。
閣僚20人中17人が実はパリピだった。在任中は政治資金パーティー自粛を、という大臣規範そっちのけでアベ首相先頭に。収入7億4千万円のうち94%は支払者不明。実際は大企業や富裕層からのヒモつき献金ッス。自らの規範すら守らない、「お代… twitter.com/i/web/status/9…
— カクサン部長 (@kakusanbuchoo) 2017年12月2日 - 09:31
平和・協同ジャーナリスト基金賞 東京新聞・望月記者に奨励賞:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/nation…
— 東京新聞政治部 (@tokyoseijibu) 2017年12月2日 - 11:32
丸々太ったコイ、ピチピチきらめく 京都・広沢池「鯉揚げ」 goo.gl/4t5HTE #kyoto
— 京都情報局 (@Ilias0322) 2017年12月3日 - 00:30
はしだのりひこさん死去 京都フォーク黎明期支える - 京都新聞 goo.gl/JwQTEk #kyoto
— 京都情報局 (@Ilias0322) 2017年12月3日 - 01:10
こんな時間のムダづかいするために、野党の質問時間を割いて、与党の時間を増やしたのか?
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2017年12月3日 - 01:28
ここまで腐った自民党 twitter.com/yzjps/status/9…
要するに足立氏は、憲法改正に当たってはマスメディアに彼が思う所の公正を押し付けて統制し、それに従わなければ徹底的に蔑まなければならないと主張している訳です。この様な議員この様な政党は民主主義と言論の自由を完全に否定するもので絶対に… twitter.com/i/web/status/9…
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) 2017年12月3日 - 00:22
昨日の衆院法務委では、共謀罪法案の採決で『中間報告』という異例の手段が認められるための「特に必要あるとき」という要件を満たしていなかったのではないか?と法務大臣に質問。大臣は答弁できなかった。 pic.twitter.com/IEnGtwA0Uo
— 藤野保史 (@FujinoFujinooo) 2017年12月2日 - 13:15
#憲法を大切にしたい
— メロンパン🔖違憲政治にNO (@kotoenmelon) 2017年12月2日 - 21:02
#ヤバすぎる緊急事態条項
#小選挙区制廃止
#民衆の敵 アベ❗️
みなさん😊こんばんは😃
21時一斉ツイートのお時間です。お気軽にご参加下さい。
新婦人しんぶん 切り抜き
ちょっと奥さん💁🏻♀️
憲法を… twitter.com/i/web/status/9…
【閣僚パーティー券 購入者の94%が支払者の記載なし】安倍政権の閣僚が開いた政治資金パーティーの収入のうち、誰が支払ったか分からない額の割合が94%に上ることが判明(日刊ゲンダイ) pic.twitter.com/TKfytZzgXo
— KK (@Trapelus) 2017年12月2日 - 16:48
今日は福祉保育労、全国闘争委員会。平和と処遇改善を掲げる「ストを含むいっせい行動」を討議していくにあたり、まずは憲法学習から。今日の参加者が各地方での学習チューターになって広げていこう!と。 pic.twitter.com/eoQhHsP0Ti
— 藤原佳子 (@yoshicoon) 2017年12月2日 - 14:01
しっかり休むドイツ人(社説)
— water_dragon (@socioeconomics_) 2017年12月3日 - 07:19
「東京」朝刊17.12.03【5面】
(ドイツの方に)「夏休みはどれくらい取ってるのか」と聞かれた。日数のつもりで「四から五」と答えたところ、「結構取ってるな」と予想外の反応。
よく聞くと先方は四、… twitter.com/i/web/status/9…
国民一人ひとり250円を原資とした政党助成金をため込む政党。自民党は114億円となっています。政党助成金が余ったら国庫に返納すべきです。日本共産党は政党助成金を1円も受け取らず自前財政でやっています。企業・団体献金も受け取らないの… twitter.com/i/web/status/9…
— JCP supporters (@jcpsupporters) 2017年12月3日 - 06:11
はしだのりひこさん死去 京都フォーク黎明期支える (京都新聞) - LINEアカウントメディア news.line.me/issue/oa-kyoto… #linenews @news_line_meさんから
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2017年12月3日 - 12:02
応仁の乱550年、勃発の地に石碑 京都、東西末裔が握手 (京都新聞) - LINEアカウントメディア news.line.me/issue/oa-kyoto… #linenews @news_line_meさんから
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2017年12月3日 - 12:02
電球75万個「アメイジング!」 京都で光のページェント (京都新聞) - LINEアカウントメディア news.line.me/issue/oa-kyoto… #linenews @news_line_meさんから
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2017年12月3日 - 12:02
聖なる光、響く賛美歌 同志社女子大でXマスツリー点灯 (京都新聞) - LINEアカウントメディア news.line.me/issue/oa-kyoto… #linenews @news_line_meさんから
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2017年12月3日 - 12:03
紅葉の名所:毘沙門堂門跡、見頃 (京都新聞) - LINEアカウントメディア news.line.me/issue/oa-kyoto… #linenews @news_line_meさんから
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2017年12月3日 - 12:03
【滋賀・石山寺/釈迦如来坐像(奈良)】像高14cm。銅製。衲衣を通肩にまとっており、柔らか味のある曲面・曲線を基調とした独特の如来像。像内は空で薄手、底部に十字形の突起あり。その中央に像を支持するための枘を挿入する穴あり。 pic.twitter.com/W2XF0mNLL3
— 美しい日本の仏像 (@j_butsuzo) 2017年12月2日 - 21:01
織田信長が清洲城から熱田神宮を経て桶狭間みで攻め進んだ街道が「信長攻路」と呼ばれ、今回その道中、名古屋市内30カ所に銘板が設置されることになりました。
— 西山あさみ *日本共産党* (@n17asami) 2017年12月3日 - 15:55
そのひとつが大須の万松寺!
きのうは、除幕式が行われました。
ケータイアプ… twitter.com/i/web/status/9…
マイナンバーカードの普及が1割にも満たない反面、申告書へのマイナンバー記載が8割を超えていることについて、国民のみなさんはどうお考えなのだろうか。マイナンバー制度を進める国にとってより重要なのは後者ですよ。
— 黒田充@マイナンバーこのままで良いの? (@mitsuru_kuroda) 2017年12月3日 - 17:57
【達磨】南インドのタミル系パッラヴァ朝において国王の第三王子として生まれ、中国で活躍した仏教の僧侶。我々が親しむ縁起物のだるまは、面壁九年の座禅によって手足が腐ってしまったため、あのような形となったという。図は天龍寺・関牧翁の筆。 pic.twitter.com/XWAGnpEgjj
— 仏像紹介BOT (@butsuzobot) 2017年12月3日 - 17:12