精神訓話手簿
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2017年8月6日 - 10:55
中身が完全に読みとれないのですが、いかにして戦うかの講義を当時の兵隊さんがノートとっていたものです。
精華町 平和のつどいより pic.twitter.com/5AkaclmbFa
《平和宣言》広島市長 松井一實
— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2017年8月6日 - 10:12
city.hiroshima.lg.jp/www/sp/content…
〈国連は、核保有国や核の傘の下にある国を除く122か国の賛同を得て核兵器禁止条約を採択し、核兵器廃絶に向かう明確な決意が示された。各国政府は核兵器のない世界に向けた取組を更に前進させなければならない〉
むっちゃん最後の笑顔、胸に刻む 広島原爆の日 goo.gl/wSZu7g #kyoto
— 京都情報局 (@Ilias0322) 2017年8月6日 - 10:30
平和宣言で松井広島市長は核兵器禁止条約をうけた取り組みを各国政府に求めた。とくに日本政府に対して、憲法の平和主義を実現する責務として、核兵器禁止条約締結促進へ対応する重要性を指摘した。今年の式典を特徴づける、この宣言部分でNHKは… twitter.com/i/web/status/8…
— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2017年8月6日 - 11:13
核兵器禁止条約にサインする政府つくろう 広島 志位委員長
— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2017年8月6日 - 11:17
jcp.or.jp/akahata/aik17/…
〈日本共産党中央委員会・広島県委員会は、広島原爆投下から72年目を翌日に迎える5日、核兵器禁止条約を採択した国連会議の画期的な中身を伝える街頭演説を広島市内で開いた〉
石臼で抹茶ひき公開、人気です 京都・和束の販売店 - 京都新聞 goo.gl/QDrjiR #kyoto
— 京都情報局 (@Ilias0322) 2017年8月6日 - 11:10
被爆体験、沈黙強いられ半世紀「最後に妹を見たのは…」 t.asahi.com/nns9
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2017年8月6日 - 13:18
精華町 平和のつどい
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2017年8月6日 - 13:38
午後の企画
ピースライブが始まりました。
ぜひお聴き下さい
参加費無料です pic.twitter.com/Dkz9CIVqU9
映画「この世界の片隅に」の人気が衰えません。広島に原爆が投下される前、そこに暮らした人々の営みを丹念に描いた作品です。失われた数々の風景、生活、そして命に、思いをはせたいと思います。
— 朝日新聞東京報道編成局(コブク郎) (@asahi_tokyo) 2017年8月6日 - 15:26
asahi.com/articles/ASK7F…
ジャンボジェットなぜ消える? B747旅客機生産終了への経緯 (乗りものニュース) - LINEアカウントメディア news.line.me/issue/oa-traff… #linenews @news_line_meさんから
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2017年8月6日 - 20:15
ライトが目? "パンダ特急"誕生 特急"くろしお"で期間限定 (乗りものニュース) - LINEアカウントメディア news.line.me/issue/oa-traff… #linenews @news_line_meさんから
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2017年8月6日 - 20:16