goo blog サービス終了のお知らせ 

精華よもやま話   佐々木まさひこ議員のつぶやき

京都・精華町会議員佐々木まさひこのローカル日記

3月28日(月)のつぶやき

2016年03月29日 01時54分21秒 | 佐々木の想い

安保法制(1つの新法と10の改正法)のうち、集団的自衛権行使となる「存立危機事態」を定めたのは武力攻撃事態法改正。
南スーダンPKOの活動拡大はPKO協力法改正で、IS空爆支援は国際平和支援法で可能に。
安保法制の危険性は集団的自衛権行使だけではない。全部の廃止を。

佐々木まさひこ@精華町会議員さんがリツイート | 49 RT

これだけある「緊急事態条項」の問題点。 IWJ 岩上安見氏

#緊急事態条項

本当に恐ろしい事を、自民党や安倍晋三らはやろうとしています!

誰もが人ごとじゃない。

国民の私たちがとめないと、大変な事になってしまいます! pic.twitter.com/0hwC6e3IAs

佐々木まさひこ@精華町会議員さんがリツイート | 35 RT

知人に誘われて初めてデモに加わった女子高校生(18)は「安倍政権がやりたい放題しているのは私も感じる。止めなければ」と話した。
安全保障関連法、各地で「ノー」 29日の施行前に:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ3T…

佐々木まさひこ@精華町会議員さんがリツイート | 33 RT

ネットプリント登録しました!

◆3/28 19:00-
◆3/29 18:30- @国会正門前

安保法制の施行に反対する10万人国会前抗議 #本当に止める sealds.wix.com/0329kokkaimae pic.twitter.com/froZ8ZNVQ8

佐々木まさひこ@精華町会議員さんがリツイート | 205 RT

「マイナンバーカードを健康保険証にさせない運動」が必要です。健康保険証になれば、全ての国民が持たざるを得なくなります。6/30閣議決定の「日本再興戦略」は、2017年7月以降早期に実現する(厚労省の研究会は2018年度から段階的導入と)としています。あっという間に始まりますよ。

佐々木まさひこ@精華町会議員さんがリツイート | 30 RT

自公こそ、選挙のために数のためだけに、選挙協力してきた。野党共闘の立憲主義と民主主義の大義に比べ、なんとみすぼらしいことか。ただ、まだまだこの数の力は強力で、市民の力を結集しないと野党共闘でも勝てないのも事実です。 twitter.com/walumono0328/s…

佐々木まさひこ@精華町会議員さんがリツイート | 41 RT

雨上がり。日本共産党京都府委員会からほど近い旧有栖川宮邸(現平安女学院)。桜も徐々に見頃になってきています。
ここは以前、京都地裁の所長官舎でした。 pic.twitter.com/KxlAbJzPlG

佐々木まさひこ@精華町会議員さんがリツイート | 19 RT

《安保法制の施行に反対する関西緊急街宣アピール》
【日時】3/29(火)
19:00~20:00
【場所】
梅田ヨドバシカメラ前
【スピーカー】
SEALDs KANSAI,しーこぷ。,ママの会 メンバー
岡野八代(同志社大学教授) pic.twitter.com/pqT5qbePpn

佐々木まさひこ@精華町会議員さんがリツイート | 178 RT

政府の計画通りに行くと、総務省の天下り先である地方公共団体情報システム機構(J-LIS)は、マイナンバーカード(個人番号カード)の発行業務を通じて、2019年3月末までに住民登録のある8700万人の顔写真(顔認証システムで使用できるレベルの)を手に入れることになる。

佐々木まさひこ@精華町会議員さんがリツイート | 1 RT

共産党衆議院議員、高橋千鶴子さんのスピーチです
「今日は民進党桜井充さんをオール宮城の代表として応援しに来ました。選挙後に任務の変更をもちこして、選挙を押し切ったその後過去の戦争の過ちを繰り返すようなことを与党はしようとしている」 pic.twitter.com/eFkmgM7szH

佐々木まさひこ@精華町会議員さんがリツイート | 64 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする