古墳が、カワイイ
今、30.40代女性に、古墳ブーフが発生しているらしい。
歴史好きの年齢層が広がっているのはいいことです。
一方、宮内庁管理の古墳は、立ち入り調査できないので、研究が進まないという課題もある。
しんぶん赤旗7月4日 pic.twitter.com/4MCUvoqrQc
法を逸脱するのが得意な「維新の会」
兵庫県議の号泣で小さな記事になっているが、維新の会の政務活動費も無茶苦茶だ。
閉鎖のホームページ管理料、架空会合のタクシー代など。
しかも、維新の会議員の発覚は、過去にもある。
議員万能と勘違い? pic.twitter.com/BQhUsVr8O3
「平和の党」を捨てて
「権力の蜜」のトリコに
そうなると、自分たちの行動や発言も、事実がゆがんで見えるらしい。
「集団的自衛権を認めていない」と言い放つ公明党に、真面目さはあるのか? pic.twitter.com/J7IiHqDEEQ
右カーブに突き進む
NHK
立派な番組も多いのに、経営陣の人事により、報道番組中心に「右カーブ」
このままでは、墜落します。
声を届けよう。
NHK東京は 0570-066066
NHK大阪は、06-6949-5500 pic.twitter.com/c4tb7PTuV1
本日7月4日の、精華町での、集団的自衛権抗議活動は、
17時30分~
祝園駅西のガーデンシティ前で行います。
ぜひ、ご一緒に声を上げましょう。
これがなきゃ集団的自衛権も行使しようとしないですよね。
@ykabasawa 赤旗スクープ!
軍需11社 自民党に1億円献金
三菱重工 1000万円
東芝 1400万円
日立 1400万円
武器輸出三原則解禁の裏に金の流れあり。 pic.twitter.com/uzm9cOAvrR"