今晩、ある町会議員予定候補が事務所開きをした。参加した方が目を疑った。事務所内に、自民党と民主党の国会議員の檄文が並んでいたという。
首長選挙の場合は、場合によって複数の政党から推薦される場合もあるが、議員選挙では?である。しかも、その議員は、無会派を名乗っていて、以前「私は離党した」と公言していた。それが、国会で、かつ近々総選挙で戦う与党と野党の第一党同士が同一候補を応援するという。倫理とか節操とかはないのだろうか?もちろん、町会議員側も国会議員側もである。
この議員は、もし今後、精華町議会で与野党が相反する方針を出した問題が議論や採決される時、どんな態度をとるのだろうか?
みなさんも注意深く見守っていきましょう。
首長選挙の場合は、場合によって複数の政党から推薦される場合もあるが、議員選挙では?である。しかも、その議員は、無会派を名乗っていて、以前「私は離党した」と公言していた。それが、国会で、かつ近々総選挙で戦う与党と野党の第一党同士が同一候補を応援するという。倫理とか節操とかはないのだろうか?もちろん、町会議員側も国会議員側もである。
この議員は、もし今後、精華町議会で与野党が相反する方針を出した問題が議論や採決される時、どんな態度をとるのだろうか?
みなさんも注意深く見守っていきましょう。