妊婦さんも、いてもたってもおられず、参加されていました
第2ステージにて
政治的には「右」の方も、こと原発に関しては「廃止」に賛成もあるらしい。
脱原発は、政治的立場ではなく、国民の生存と安全にかかわる問題なので、当然と言えば当然か。
メイン会場である、第一会場の後方から
これ以上前に行けず。
ここでは、坂本龍一さん、大江健三郎さん、瀬戸内寂聴さん、中嶌哲演さんらが訴えた。
16日に東京・代々木公園で開催された「さよなら原発10万人集会」には、炎天下の下17万人が参加。
上の写真は、瀬戸内寂聴さん。90歳になられるが、あきらめずに訴え続けることを願われた。
明日は金曜日
この間、金曜の夕方は、総理官邸はじめ各地で原発撤回の行動が展開されている。
明日も、東京の総理官邸
大阪の関西電力本店前
神戸の関西電力神戸支店前
京都の関西電力京都支店前・・京都駅の北西側
名古屋の関西電力東海支社前
富山・石川・・・・・などでだ
仕事帰りの短時間でもいいので、ぜひ思いを一にする方は、足を運んでみよう。
「自然災害が起こるまでまだ時間があるから、再稼働しても大丈夫」と公言した民主党の議員さんもいるのだが、
本当に大丈夫?
ちょっとショッキングな写真かもしれない
帰還して子どもと再会する兵士
一方、戦場で命を失った子ども
しかし、これが戦争の現実だ
目をそらしてはいけない