これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

上には上がいる

2010年04月11日 17時25分46秒 | エッセイ
 始業式、勤務校の校長が、壇上から校務分掌の発表をした。
「1学年担任、1組××先生、2組○○先生……」
 生徒は静かに聞いているが、内心、気になって仕方ないところだろう。2年、3年と続き、生活指導部のメンバーにうつったときだ。「山田道江先生」というべきところを間違えた。
「山田ミチオ先生。……失礼しました、山田道江先生」
 あちこちで、クスクス笑いが起きる。言われた本人は、「あれっ!」とおどけて見せたが、男性にされるのはよろしくない。
 ニコリともせず、「噛みすぎでしょ」と辛口意見を述べる先生もいて、不評だった。

 しかし、私が2校目に赴任した高校の校長は、こんなものではない。着任式で何のメモも持たずに壇上に上がり、教科順に並んでいる新任者に「アンタ、誰だっけ」と聞きながら紹介したのだ。耳が遠いものだから、聞き間違えて、違う名前にされてしまった先生もいた。私は、あまりの出来事に呆然となり、全校生徒の前でバカ面を晒したおぼえがある。
 そんな芸当を見せた校長は、あとにも先にも、その方しかいない。

「あはは、お母さん、間違えられなくてよかったね」
 家で娘に話したら、相当ウケていた。
「そうだね。笹木サキオ、なんて言われたらイヤだもん」
 ヨヨギと言われたことはあるけれど、面白いから許す。
「ミキの学校の校長先生も、スゴい間違いしたことあるよ」
 娘の話によると、作文コンクールに入賞した生徒を表彰する場面だったらしい。
「すごく頭のいい子で、西川アリサちゃんていうの。銀賞だったんだよ」
 そのアリサちゃんが壇上にのぼり、校長と向き合った場所に立った。校長は、凛とした声で賞状を読み上げた。
「表彰状、○○作文コンクール銀賞……」
 校長は自信満々に名前を言った。
「西川アサリ」



 すぐさま、生徒たちはザワつきはじめた。
「アサリだって」
「アリサじゃねーの?」
「アリサだろ、どう考えても」
 しかし、校長は最後まで、失敗に気づかなかったそうだ……。
 アリサちゃんには申し訳ないが、私は涙が出るほど笑ってしまった。
 いや~、上には上がいるものだ。それとも、下には下が、というべきか?
「ひっひっひ、校長先生はきっと、『あさりちゃん』を全巻持っているんだね」
「うん、たぶん隠れファンなんだよ」
 そうじゃなければ、こんな間違いしないでしょ。
 ね、校長センセ。




楽しんでいただけましたか? クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)

※ 娘・ミキのブログが更新されました! こちらもよろしくお願いします♪
 「吹奏楽部、全員しゅーごー!!」

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入学式のわな | トップ | 最後の1個 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
俺なんて (陽水)
2010-04-11 18:39:35
本来、公式の場で人の名前を間違うなんて失礼な話しやし…だいたいトップが間違うなんてな(笑)

俺なんて瓦職人になって20年表彰されたんやけど、表彰状を貰う時に勉が、強になってて…担当者に間違ってるから直して下さいと言ったら「書き直さなきゃいけないから…我慢してくれんか?」って…

俺は開いた口と怒りが収まらなくて、そんな表彰状いらないから捨てくれって、その場を後にしました。

そしたら後日、会社の事務所に二回り小さい表彰状が届けられてまして…しぶしぶ受け取りました。
でも、あの大きいのが欲しかった(涙)


でも、二年前に京都で全国表彰されたから許す(笑)
大物ですね (リュウ)
2010-04-11 20:15:42
全校生徒の前で名前が呼ばれるというのは生徒にとっても身の引き締まる思いがするものですが、自分がもし呼ぶ方の立場だったら・・・と思うとそれはそれで緊張しそうです。


Unknown (暇フォト)
2010-04-11 22:43:02
あたくし、本名を一発で詠まれたことないですよ~
同じ名字は長野方面にはいますが下の名前まで含めると、おそらく世界で一人だけだと思います(笑)


信じられない… (砂希)
2010-04-12 00:01:53
>陽水さん

ええっ、そんな失礼な話があるの!?
我慢してくれんかなんて、聞いたことないよ~。
そんな表彰状捨ててくれって、言ってやって正解ね。
表彰してやってんだ、みたいな態度に見えるわぁ。
でもまあ、全国表彰とは恐れ入りました…。
どんな賞なんだろう??
カッコいい瓦を作ったのかな?
慎重に (砂希)
2010-04-12 00:05:09
>リュウさん

そうなんですよ。
読むほうも気をつかうのが普通ですからね。
校長が間違えないように、賞状に付箋を貼って、読み仮名を書いておきます。
「あさりちゃん」の場合、単に思い込みで間違えたんでしょうね。
賞状の名前は正しかったものと思われます。
最後まで気づかないところが修行不足ですね。
へ~ (砂希)
2010-04-12 00:08:44
>暇フォトさん

まあ、一体どんなお名前なんでしょね。
私の本名も珍しいけれど、同姓同名はいます。
下の名前がありふれているもので。
世界に一人だけとは貴重ですよ!
日本的なお名前なんでしょうか。
私もmixiで砂希納言を検索したら、自分だけでホッとしました。
笹木姓は結構いましたね。
マイミク申請しようかしらん(笑)
酔っ払って… (Yano)
2010-04-12 12:10:03
酔っ払って壇上に上がったなんて、“香ばしい”校長は過去にいなかったのかな?
原稿を見ないですらすら話せたら尊敬に値するんだけどねぇ。
そういえば、「なぎさ」という名前の生徒を“さなぎ”と間違えた教師ならいたね。
激しい(笑) (砂希)
2010-04-12 19:21:53
>Yanoさん

お酒の匂いは香ばしい?
少なくとも、私にとってはフェロモンにならないわね。
「寄るな、くそじじい」と突き飛ばしたくなるよ(笑)
「なぎさ」を「さなぎ」ってのもスゴい間違いだね!!
かなり激しいわぁ~。
間違いじゃないけど、「水田真理」とか「千葉賢」なんていう、冗談みたいな名前もあるね。
よくある話ですね (千城台の古狸)
2010-04-13 17:18:40
笹木さんへ古狸です
時間があると楽しませていただいております
小生 結婚式で名前を読み間違える失敗をしました。
携帯や8ミリそして式場の記録にもはっきりと間違ったお名前をしかも2回もいい間違えていました  謝っても許していただけませんでした
昨年下の娘の結婚式で娘の名前が間違えられました  「瀬を橋」といいつ続けられ式場の方が注意したのにもかかわらず訂正がなくあとで私たちのところに身を低くして誤りにこられました 同業者ゆえ許すしかありませんでした

でも間違えられたものの痛み苦しみを深く味わいました

名前大切ですね 心して覚えておきましょう

感謝しつつ
そんなことが (砂希)
2010-04-13 19:06:00
>千城台の古狸さん

結婚式の名前ですか。
表彰とはまた違った重みがありますからね。
古狸さんが間違えた経験をお持ちだったからこそ、許すことができたのだと思います。
でも、完璧な人なんかいませんよ。
誰でもどこかで何らかの失敗をしていると思います。
他人を許すことは、自分を許すことにつながるような気がします。
他人を助けることは、自分を助けること。
持ちつ持たれつと考えればいいのになと感じます。

コメントを投稿

エッセイ」カテゴリの最新記事