ひめはぎのはな

踏青。翠嵐。蒼穹。凛然。…爽やか、山日和。by sanpoiwa1736

真柄十郎左衛門直隆

2012-06-25 20:18:24 | 城砦.旌旗堂々

・・・・・・小丸城跡


鬼ヶ岳から下山後、ぶらっとドライブ。
小丸城址なるものを発見。

立ち寄ってみました。



佐々成政が築いたお城でした。



一向一揆軍を倒し、越前を平定した後、ここに築城。
六年間の在城で、廃城になったにもかかわらず、石垣も残ってます。



本丸跡。



本丸への門があったのかな?



福井県越前市宮谷町にある興徳寺です。



お目当ては、豪傑で名高い真柄十郎左衛門直隆のお墓です。



真柄直隆。天文5年(1536)~元亀元年(1570)。
1570年、姉川の合戦で討死。
弟の直澄、子の隆基も剛の者として知られていますが、この戦いで、ともに戦死。

五尺三寸(約175センチ)の「太郎太刀」と呼ばれる大太刀を振りかざして、戦場を駆け巡った勇ましさ。
好きな武将でもあります。
子の隆基も「次郎太刀」を呼ばれる大刀を扱ってました。



お墓の前には、大きな鉄下駄がいくつも・・・。
大太刀を振り回すだけに、身体も大きかったんでしょうね。

なお、石川県の白山比神社には、直隆が使用したと伝えられる「太郎太刀」が奉納されています。
愛知県の熱田神宮には、隆基が所用したと伝えられる「次郎太刀」が奉納されています。

2012. 6.18 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。