ひめはぎのはな

踏青。翠嵐。蒼穹。凛然。…爽やか、山日和。by sanpoiwa1736

山の文化館・・・早も急かるる次の山

2014-08-27 14:52:32 | 地域.跋渉薫染

・・・・・・深田久弥 山の文化館


『日本百名山』著者 深田久弥さんの出身地、大聖寺町の「山の文化館」へ訪れました。

大きな銀杏の木。
前回訪れた時は、銀杏が金色に輝いてる日でしたが、生憎その日は休館日で、中へは入れませんでした。



管理人さんのお話を聞いてから、ビデオ鑑賞。
ビデオの調子が悪くて、難儀してましたが、最終的になんとか映像が写りました。



「祖母谷温泉」の原稿。



「日本百名山」掲載記事と原稿です。



何とも言えない佇まい。
ここだけ、夏の暑さから開放されてる?



山の資料がいっぱいです。



明治43年に建てられた旧「山長株式会社」の絹織物工場を改装。



平成14年12月、事務所棟及び付属する石蔵、門は国の登録有形文化財になり、平成19年11月、近代化産業遺産に選定。



隣を流れる大聖寺川。

昭和39年に発表した「日本百名山」は、今でも山の魅力を伝えています。

深田久弥さんは、昭和46年3月21日、茅ヶ岳(日本200名山)登山中に、お亡くなりました。
登山路に「終焉の地」と書かれた石碑があり、深田久弥公園に「百の頂に 百の喜びあり」の記念碑があります。

茅ヶ岳、思い出しましたが、いい山でした。


近くの文学碑。

「山の茜を顧みて
   一つの山を終わりけり
 何の俘のわが心
   早も急かるる次の山」 


久しぶりに、心に残るいい物が見られました。


2014. 7.22 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。