ひめはぎのはな

踏青。翠嵐。蒼穹。凛然。…爽やか、山日和。by sanpoiwa1736

天と地、蒼茫と雪嶺

2010-01-27 22:25:00 | 登山.歓天喜地

・・・・・・大雪崩山(731.8m)

取付き口となる集落内はツルツルに凍って、何度も転びそうになりました。

植林された杉林の超急斜面を登りきって、砕石場からの道に出ました。



砕石現場とは違う斜面なので、雪に埋もれた道をしばらく歩かせていただきました。



右手に直海谷を隔てて金間山、左手に宿の岩が峰を連ねて、いい景色です。
作業道と離れ、雑木林へ突入すると直ぐに砕石場のてっぺんです。







真っ白い雪原の先に白山・口三方岳・鷲走ヶ岳などの嶺々。素晴らしい景色に見惚れていると、キツネが駆けて行きました。
いい感じです。。。



小さなピークを一つ越えると、左斜面が杉林の鞍部。最後は急登です。うさぎさんの足跡を追って、なんとか山頂へ。一気に疲れました。



登りついたところが、三等三角点の「大雪頽」。今は雪の下です。



眼下に流れる直海谷の下流に日本海が見え、富士写ヶ岳・浄法寺山・大日山へと雪嶺を連ねていました。



他は雑木林に囲まれていましたが、意外に広い頂なので、各方面に向うと白山や口三方岳、笈ヶ岳が望める箇所がありました。


2010. 1.24  板尾(0:10)取付き地点(0:40)作業道出合(0:30)砕石場の頂(0:15)鞍部(0:25)大雪崩山(0:20)砕石場の頂(0:20)取付き地点(0:10)板尾


本年の初登りは越中井波の閑乗寺から

2010-01-19 22:24:00 | 登山.歓天喜地

・・・・・・八乙女山(756m)

本年最初の山を、昨年と同じ高落場山にしようかとおもいましたが、久しぶりの山行なので、手軽な八乙女山にしました。



井波の閑乗寺公園から歩きます。



足慣らしのため、時折、トレースを離れて新たな足跡をつけながら登りました。
でも、標高を確認すればよかった。意外に高度を稼いでいません。
キツくなりました。
八乙女山って、こんなに遠かったっけ?



やっと、八乙女峠です。振り返って撮りました。
峠のあづま屋は完全に雪の下です。



雪のモンスター。



庄川を挟んで牛岳・高峰、その奥に金剛堂山・白木峰が連なっていますが、霞んであんまり遠くの展望はありませんでした。
コーヒー飲もうとしたら、ひっくり返って、一滴も飲めませんでした。


2010. 1.17  閑乗寺公園(0:10)第二駐車場(0:15)林道出合(1:25)八乙女峠(0:20)八乙女山(1:00)閑乗寺公園