黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

葛塚城堀之内に住んでます。毎日歩いているひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

ラオス紀行総集編 15 (モン族の村・その2)

2019-08-11 12:29:42 | ラオス
ひめちゃんの足はだいぶいいようです
まだ大事をとって、ママとのちいさんぽですけど。



本人はもう気にしていないようです。
でも今週は動物病院もお休みだし、お薬もまだあります。
獅子くんとのお散歩は、もう少し待とうね





ラオス紀行総集編 15 (モン族の村・その2)

懐かしの泥の道です。
雨期だったら、靴が泥だらけになってしまうでしょう
2月は乾期でした。




なぜか、真っ赤なブラジャーが



おば(あ)さんたちは、みんな気になりました



超クラシックな古民家という感じの家々です



後ろに見えるのは、バナナの木だと思います。
ラオスでは、小ぶりのバナナがよく出ました。
前進して近づいて見ます。





少し盛り土をして建てられているのですね



子供をみながら留守番をしている、おばあちゃんがいました。



ガイドさんが交渉して、家の中をみせてもらいました。
もちろん日本のおば(あ)さんが持って行った、日本のお菓子も活躍しました

しっかり竹でつくってある家です。



竹の壁は光を通してしまうのですね
でも電灯もあるし、オーディオセット(?)あるし、針金ハンガーも使ってる

鉄砲があります。



上から玉を込めるそうです。


実はモン族は、一夫多妻なんだそうです
子供は、6,7人から12人くらいだそうです。


こちらは子供用ベッドです。





神様だそうです。





台所というか、食卓というか?



どんな食事なのでしょう?


大人は山へ働きに行ってるようです。



家には窓がありません。
寒さ対策だそうです。


この家の中で、どうやって仲良く一夫多妻で暮らせるのかわかりませんでした

文明がもっと入り込んできたら、この集落はどうなるのでしょう?


家の中を見せてくれてありがとう



もしかしたら、案外若いおばあちゃんだったかも。
さようなら



ベテランガイドの李さん、さすがの交渉力です
貴重な体験ができました



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラオス紀行総集編 14 (モン... | トップ | ラオス紀行総集編 16 (レン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラオス」カテゴリの最新記事