goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

ビオラを植え終わった。

2021-10-28 09:34:48 | 庭 10月
コロナ流行の前は、保育園の運動会にも出席していた。

運動会が終わって門に向かっていたら、門前にある花壇に園長さんらしき方の姿が。
軽く挨拶を交わして、ビオラの話題。
「冬前に植え付けておいた方がしっかりとした根のビオラに育つといわれているので、、、」と日の当たらない花壇の作業に取り組んでおられました。

そう、この季節に春の花を植えるときは、そうなんですよね。
春先に買い求めてうえるより、庭で冬を越した花の方が勢いよく開花すると。

で、春にこんもりと育つだろうな、ということを想像しながら、ビオラもアリッサムも間を開けての定植となる。

バラはひんやりとした空気の中で静かに咲いている。なにも咲くときに音を立てるわけではないけれど、この空気感がより、ひっそりとという形容に当てはまるような気がする。
そして、切り花にして室内に。


ジュリア。 ブラックティー。 トーマスエイベケット。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。