日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

時々新NISAの実情(私の場合)を更新していこうかと。

2024-03-15 08:36:44 | 投資関係の反省
新NISAの実情
年初に成長投資枠にほぼ一括投入しました。
2月21日は以下の通り
いずれも成長投資枠です。

日本の個別株 取得総額 1,872,960円 評価益50,260円 
投資信託(オールカントリー・米国株式) 取得総額399,999円円 評価益40,198円 
評価益合計90,458円 

その後の3月15日(今朝)

日本の個別株 取得総額 1,872,960円 評価益6,181円 
投資信託(オールカントリー・米国株式) 取得総額399,999円円 評価益46,926円 
評価益合計53,107円

先日来の暴落があったので、成長株が値を下げて💦、ここまで評価益減少となっています。

ほったらかしておくだけで大丈夫といわれている投資信託の方が安定しているようです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和の味覚? | トップ | ひとりごと。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

投資関係の反省」カテゴリの最新記事