日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

その後のNISA③

2024-05-04 09:39:39 | 投資関係の反省
5月5日(今朝)
日本の個別株                取得総額 1,990,000円 評価益73,760円 損益率+3.70% 
投資信託(オールカントリー・米国株式)   取得総額 399,999円 評価益60,509円 損益率+15.12%
評価益合計134,269円


 ■成長投資枠上限までの残額 2,400,000円-2,389,999円=10,001円
 価格の低いNTT株を追加購入したので、ほぼ枠いっぱいになりました。
 年末まで銘柄はこの状態で固定とします。
 年初にまとめて買付したのですが、日本の個別株の銘柄選びがイマイチだったのでしょう。高配当銘柄を選んでいるので、配当の楽しみはあるのですけどね。

 ■若い人がメインのYouTubeの流れでは、60代以降は出口戦略(取り崩す方法)が語られているのですが、アララ? ワタシって。苦笑  頭の体操です。

先ほど、スマホにダイエット管理のアプリ(?)を入れたので、替りに数独のアプリを削除しました。長らく楽しませてもらいました。ダイエット管理のアプリ、いやに詳しく入力しなくちゃいけないので、初日でドロップアウト💦でした。アッハハ
若くてダイエットに猛烈に真剣な人向きなのでしょうね。

庭仕事やジム通いがあって、充実しているとも言えますが、なんだか家の中が片付かなくって、ストレスです。苦笑
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラシーズン到来か。 | トップ | 五月晴れの朝です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

投資関係の反省」カテゴリの最新記事