牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

ますます悩みは深まります。大きな「枡」の斜めの棒は木製?鉄製?

2022-07-30 16:41:03 | 酒の道具など
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



考えてみると、三日連続でウチなど「枡」のロゴのプロポーションについて触れていました。


昨日はこちら


一昨日はこちら


一昨昨日はこちら



で、昨日は「通販サイトでは、斜線の棒が入ったリアルな枡は売っていないようだ」というお悩みで終わったわけですが、それでは、と探してみた。


「楽天市場」などで検索しても、確かに出てきません。





「でも、どこかで見たことがある」と記憶をたどると、祖父の家の納屋とか、骨董市とかで(お米を入れるような」大きな枡に斜線が入っているのがあったような。。。。


そこで、史料系ということで検索したら、ヒットするじゃありませんか。

まずは京都市の文化財のサイト



福井家京枡座関係資料


確かに一番大きな枡には斜めの棒が付いています。



金沢市の博物館のサイトにもありました。









これは五合枡ということですが、説明に興味深いことが記されています。



お米や豆などの量をはかる。五合枡や一升枡には斜めに鉄棒を入れた物もあります。


なるほど、これによれば斜めの棒が入っているのは「五合枡や一升枡」などの大きな容量の枡のようですね。

また、棒は「鉄棒」とも書いてあります。

棒の材質、木でも鉄でもどちらでもよい気もしますが、その辺りどうなんでしょうね。

うーん、ますます悩みは深まります。。。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 枡の枠が太いのは一合枡くら... | トップ | 「ちょっと寄り道」はお呼び... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

酒の道具など」カテゴリの最新記事