牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

話題沸騰?それとも炎上? 金魚テキーラは串カツ田中オリジナルではなかったようです。

2019-07-23 12:38:06 | 酒の情報(酒エトセトラ)
                          

                           【公式HPはこちら↑】




昨日は、「串カツ田中」の「テキーラ金魚」を話題にしました。

「SNSで話題沸騰の」とありますが、どんな感じで沸騰しているんだろう。

と書きましたが、調べてみると、ちゃんとまとめている人などがいました(ありがとうざいます!!)
(SNSで話題沸騰、というより、炎上っぽい)



まずは、こちらで誕生!!したらしい。
(今年の一月)








このアイディア、確かに面白いし、色々なところで話題になったり、小さなバーで真似したり、という流れになったようです。








そんな流れの中、去る7月16日に串カツ田中がパクった?ようなのですが、早速元のお店の店長さんがモノ申していました。






対して?、(串カツ田中か誰か?)が、商標の出願をしたらしい。







元祖?金魚テキーラを考案した飲み屋さんは、「タダ券送って~」的な大人の対応をされているようですが、商標の出願とはガチな戦いになりそうですね。


いやいや、大変。
とても昨日書いた、「ウチのインテリジェントロビー・ルコでも真似できちゃうかも」どころじゃあないですよ。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金魚酒、くらいの度数になる... | トップ | 今日から神楽坂まつり!神楽... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

酒の情報(酒エトセトラ)」カテゴリの最新記事