牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

スケールの大きな酒銘

2021-02-01 16:15:54 | 附属酒類経済研究所
                          

                           【公式HPはこちら↑】



「樽酒祭り」の関係で明治大正とかの商標を眺めていた時に感じたのは、その頃の商標、花鳥風月や○○正宗などの定番に加えて、世相を反映して軍関係のもの(「中将」とか「軍功」とか)があるほか、地名系のものも結構あるんですね。

で、空間的に狭いもの(日本橋とか向島とか)から大きいものまでさまざま。

特に大きいものも(今は見ない分)目立ちます。




これは「大八州(≒日本ですよね)」





「地球一」とは大きく出ました。


まあ、東大があって、関西大学があって、日本大学があって、亜細亜大学があるので、、、でも地球大学や宇宙大学は(多分)ない

ただ、現在はルールの運用上の問題でしょうか。あまりスケールの大きな地名はないですね(確か使えないようなことも聞いた気がする)。


そんな中、倉庫で見慣れないこんなお酒の箱を見ました。






おっと「太平洋」です。
(ちなみに、お隣は今治の山丹正宗さん)
調べてみると、新宮市の蔵元さんのお酒。
お客様から引き合いがあり、蔵元さんにご相談したら送ってくれたそうです。

そういえば、「環日本海」というお酒もありましたが、こちらは(うろ覚えですが)「日本海」では商標をとりにくかったということを聞いた気もする。


「太平洋」は、、、、と思って特許庁の商標サイトで調べたら、商標登録はないようです。

ま、それはいいとして、一度飲んでみたいですし、蔵元さんにも行ってみたいです。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする