4CAM好き。

ハーレーのドラッグレースや日々の出来事?

S&SストローカーEVO96キュービックインチ 1992年式FXSTS

2020-06-10 01:02:34 | EVO エボリューション
6年位前にS&Sのストローカーキットを組んだ

1992年式FXSTS 96キュービックインチ(1580ccです)



サンティーのドラッグパイプ バッフルが入った状態だと

3500rpm以上回らなくて

直管で乗ってて その時のグラフがコレ↓



91.2HP 5452rpm  14.2Kg 4368rpm

爆音で乗ってたのですが 

音静かで馬力落ちないマフラー無いの!?

と言う事で キャマタンのに付けた例のマフラーの

EVO BT用を取り付けました!!

キャブはGキャブ+サンダージェットです。



↓で・セッティング 



95.4HP 5553rpm 13.4Kg 4605rpm

トルクは落ちましたが パワーはUP!!

↓サンティーのドラッグパイプの時との比較



点線がサンティーのマフラー


この車両も点火はDYNA2000i でVOESも接続してますので

↓この前のFLSTSと同じくMAP書き換え!!





97.6HP 5570rpm  13.6Kg 4562rpmに!!

↓MAP書き換え前と比較



トルク(青の線)低速が弱いように見えますが

1500rpmで9Kg後半出てますので

この時点で1340ccのピークトルク位出てます!

↓サンティーのドラッグパイプの時との比較











最新の画像もっと見る

コメントを投稿