ひとりごと

気の向くままに・・・

市民登山 守屋山(1650m)

2015-05-24 | 日記

20150524

5月24日(日)曇りのち晴れ

  アウトドアの仲間5人で市民登山に(長野県諏訪の「守屋山」)参加してきました。

 各務原山岳会のサポートあり、総勢約84名でバス2台で行って来ました。

 心配していたお天気も雨も落ちずに晴れ間も見えるほど・・・・ラッキーでした。

 守屋新道登山口から立石コースを上り、東峰山頂(1931m)から西峰山頂(1650m)へ!

 食事後、東峰山頂に戻り杖突コースを下り、守屋キャンプ場から杖突峠駐車場に下山

 新緑の木立の中を歩いたご褒美は、八が岳や南アルプスの眺めでした。

   

    守屋新道登山口から立石コースで登山開始                      亀石を見て次は陰石岩が現れる

   

 上から見る立石は覗き込むと下にまで1枚の岩で、足がすくむ    流石、岩巡りコース、次々に現れる岩を見ながら新緑の中を歩く 

    

            洞窟のような鬼ヶ城                       細長い百畳岩にも立ってみました

       

           百畳岩からは雪の残った甲斐駒ヶ岳や仙丈ヶ岳が綺麗に見れる

   

         一休平にリュックを置いて前嶽(1514m)へ                 珍しい四等三角点にタッチ!

     

       「浅間の滝」を見るために登山道を迂回するがちょっとがっかりの滝(前の班の方達は割愛!うなずけるな!)

         

             登るにつれて甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳がくっきり望める

    

   笹原をジグザグに登る                               まず東峰(1631m)に到着

       

       大きなケヤキは元気になる木                  カモシカが立つというカモシカ岩を通る

    

      あと一息!西峰頂上向けて登る          守屋山西峰(1650m)頂上着 先発の班はもうお弁当を広げている

       

            広い頂上から諏訪湖が眼下に広がる

       

             広い車山高原~蓼科山も見れる

       

         蓼科山と八が岳が続く 

   

           柵の中には守屋神社奥宮             杖突コースを下りる       

    

            ハルゼミの鳴く中、あっという間に守屋キャンプ場に下り、ここで一休み      

       

            クリンソウが湿地帯で咲いている ザゼンソウもこの辺りで咲いてたのかな??     

   

                 バスの待つ杖突峠駐車場に下りてきました

   

      イカリソウ                       ヒトリシズカ

                   

                 ハルゼミの鳴き声が響き渡り、小さな脱け殻もみつけました     

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする