春夏秋冬お散歩日記

ガーデニングと愛犬のお散歩。徒然なるままに…

ウチのバラ 5月17~20日 2014

2014年05月20日 | 春の開花2014

5月18日、とうとうデンキチを引っ張りだして記念撮影
デンスケくんとよく似て、絶対にカメラを見てくれません。ワザと視線を外してくる柴犬ゴルァヽ(`Д´)ノ
「デン!!」と名前を読んだら、こちらをチラリと見る瞬間がシャッターチャンスです。

はい、そこ、舌なめずりしない
柴犬にバラは似合わんけれど フロックスやゲラニウムは似合うね なんといっても田んぼが一番似合います。桜も
あいかわらず脱走願望強く、めずらしくさっちゃんがかなり叱ったところ、どうやら効いたようです
いつもは甲斐甲斐しくお世話してくれる人だけに青天の霹靂でこたえたみたい
一昨日から、やや、しおらしくなったデンキチくんです。


・・・姫は織り物を打棄てつ・・・姫は機をも打棄てつ・・・
レディ・オブ・シャーロットが次々と開いてきた 去年に出たシュートをギューと曲げて留めました。
細立ちで節が長めで、葉っぱが小さく、花は一輪咲き。華やかな色合いの大輪花ですが、株全体の印象は実に涼しげです。
「きれいや、きれいや」とさっちゃんとギャーギャー言うてました。



東側花壇、地植えのゲラニウム・ビオコボさんと、こちらもゲラニウムのシオヤキフウロ。
ウチで最強のゲラニウムさんツートップです。シオヤキさんは一年草扱いですが、こぼれ種でどんどんふえます。
ビオコボさんは株分けでガシガシふやせます。暑さも寒さもへっちゃら



こちらも東側花壇におはす、シャクヤクのバック・アイベル
後ろの金網はデンキチの脱走防止のためにさっちゃんが張ったもので、この辺りにデンキチの隣家への抜け穴がありました。
シャクヤクもヤツによって、かなり荒らされてヤバかったのですが、なんとか咲いてくれました。
付近の小さな植物がいくつか踏み荒らされて完全にダメになってしまいました。アホーアホー



東側花壇横におはす、バロン・ジロー・ドラン

白い覆輪がしっかり入った小振りな花でいくつも咲いてくれました。
去年の花よりも、クリムゾンの発色も良く花型もくっきりと、よりカッチリと咲いたと思います。
株が復活してきてくれたんやなぁ シュート来て欲しいなぁ・・・



今季はブラインド王のジュリアさんも開花!

やっぱりよい御色と花型やわ ティーの香り

開ききっても、ヒラヒラとした花弁が波打ってきれいです。秋に期待 もっとよーけ咲いてくれ~。
ちなみに、東側花壇に地植えにした新苗から3年目のツルジュリアさんは今年は、モノホンのハバカリさんになってしまった
ただいま、株元からシュートを出しつつあるので、来年の春を目指してがんばっていただきたい。



こちらは西側、デンの額のキッチンガーデンに地植えになっているバタースコッチ
去年に良いシュートが出たので、モッコウバラのアーチに一緒に誘引しました。
モッコウさんが終わってから、長い花枝を出してきれいに咲いてくれましたが、写真がほとんど撮れてない



アブラハム・ダービー 弟株
玄関からは横顔しか見えないので、さっちゃんがローブリッター側から早朝に撮影 朝のバラは最高だ

無理矢理デッキ側から撮影したダービー弟株の花たち。モワン・・・とくる濃厚なダービーのフルーツ香です。

玄関側からはこんな感じの御姿で、うなじと横顔しか見えません(う~~~む・・・
奥にローブリッターのツボミがいっぱい見えています。



玄関に集めた香りのバラたち。
ジャンヌ・ダルク、エヴァ、ラ・フランスがいます。モーンさんもちょっとだけ見えとる。
フロックス・ピロサとベロニカ・クレーターレイクブルー、黒花フウロにも来ていただいてます。


ジャンヌ・ダルク
何度見ても、完璧な花型やと思います 香りもさわやかなフルーツ系。

19日に一斉に開いてきました

このロゼットを見よ~~ コンパクトで丈低く、枝硬く、トゲはビシビシです 

ウチで6年目ですが、春の一番花は毎年ブラインド大王です。二番花や秋花は問題なくあげてきます。
今年は初めての一番花の当たり年で姉妹二株で8輪。
おおーーよう咲いてくれた ベロニカ・クレーターレイクブルーと一緒に。



ラ・フランス
早咲きで素晴らしいダマスクの香りの御方。透き通るような花弁。

HTらしくツンツンとした剣弁ながら、やわらく開くのがたまらん

ラ・フランスさんが咲くと、辺りにバラの香りがフワリ・・・フワリ・・・と漂います。

フロックス・ピロサと一緒に。新苗から3年目。去年の植え替え時にネコブが出まして、
ピーキャットさんのアドバイスにより、木酢液200倍液を早春から10日に一度ほど潅水してきました。
ずっと気になってますが、春の開花はしっかりと咲いてくれてます。ちなみにファンタン・ラトゥールにもネコブでました
なにせ、よーけバラがあるので(買ったのは飼い主)、何も出んというわけにはいかんわな~



セプテンバーモーン
何日もかけてジワジワと開いてきます。つもーんとした丸いツボミの中は花びらギッシリ。ダマスクの香りの御方。

ゆーっくり開くので、雨が何日も続くとキツイことがあります。すなわち、開けずに落ちてしまう(ガーン
後ろの花はフレグラントヒル。

無事に開いてくれました。
飼い主はついつい、無事に開け~と、外弁をマッサージしてほぐそうとしてみたり、余計な手が出てしまいます。
後ろの花は、極く咲き始めのときにコガネに喰われたヽ(`Д´)ノ 仇はとったのですが、ボロボロに喰われた花びらをかなり落としました。
花弁ギッシリの花なので、残った花びらが開いてくれてます。

セプテンバーモーンとフレグラントヒル。ヒルはかなり咲き進みました。玄関ドアを開けると、バラの香りがブワリときます



クレマチス・ベル・オブ・ウォキングもきれいに開きました。
飼い主による無理矢理のツル巻き直しによる、枝折れからのダメージはどうやら回避できたらしい。よかった



プティレオニーとベロニカ・クレーターレイクブルー 今年も一緒に記念撮影です
ベロニカさん、クレーターレイクのお名前のとおり、深いブルーでとてもきれいで咲き始めると引っ張りだこ
ウチでは6号鉢で高さ30cmくらい。花期は短いですが、暑さ寒さに強くてウチでは鉢で3年目
かなりひどいコガネ被害にも遭わせてしまった(根っこが厚さ2~3cmのマット状になった)ときも、案外平気で咲いてました^^;




5月19日、階段上付近。サルビアとダイアンサスが更に咲いてきました。

シブい、ダイアンサス・ブラックベアー

サルビア・ネモローサ・カラドンナとラベンダーピノキオ



19日、アブラハム・ダービー兄株が更に咲き進みました
紫の丸いアリウムさんはもう限界超えつつある模様

ダービーちゃんの後ろにはサルビア・カラドンナ、左横にはビオコボさんに来てもらってます。



階段下方では、18日からアニエスさんが開き始めました。既に巻き巻きの片鱗が見えとります

デッキの上から階段に来ていただいて、ジワリと開いてきました。


19日、おおーーかなり開いてきました。巻き巻きがいっぱい


20日、アニエス・シリジェル開いたーーー 開ききると、花の中心にブラウンを帯びる。
これがまたニュアンスをかもすんですな 香りはちょびっとスパイスの効いたフルーツ香。

ヒロさんからいただいた舞姫アニエス、ゴージャスに咲いたでー ヒロ+ウチで4年目の御方。

アニエス・シリジェルさん、冬剪定では切るとこなくて、真冬に出開いた芽の位置でやむをえずカット・・・という感じで、
期待感あまりなく剪定しましたが、茂りだしたら、結構にお元気やった 分からんもんやなぁー。7号とんポット



階段横フェンスのテス・オブ・ザ・ダーバーヴィルズ
長尺苗で迎えてウチで三年目の御方。どうやら輸入苗だったようでぼちぼち過ごしておられます。
今年は、去年に出たシュートに結構に咲いてくれました。8号深とんポット


19日の階段下方。

左上、テス、右上ファンタン、左端の紫の球はアリウム・パープルセンセーション、赤いとがった葉っぱはコルジリネ、
コルジリネの前にユーフォルビア・ブラックバード、青白い小花はカンパニュラ・涼姫、
アニエス左前のグラスはフェスツカ・グラウカ、右横がホスタ・ジャストジューン


20日の階段。

ダービーが咲き進み、アリウムさんは限界を超えとるでも、まだまだがんばっていただく



トットちゃん
ダマスクの超強香の御方。予測どおり、枝がバッラバラに散開しました(^^; 切り花で楽しむ所存!
今晩は雨降りなので、このお花もカットして家で楽しんでいます。一輪あるだけで、部屋の中がえらい香りです



ガブリエル

大天使さんが久しぶりに春のデンズ・ガーデンに降臨してくれたがな

ガブちゃん全体の御姿。すべて一輪咲きで花数も多くないけれど、きれいに咲いてくれた 後ろのツボミはヴェルシーニさんです。
久しぶりにガブちゃんの満開の姿を見た気がするわ~。5月19日。



17日、ニューウェーブの開花が始まった

19日、開いた━━━━(゜∀゜)━━━━ まったくニューウェーブな花型

(*´Д`)ハァハァ・・・(*´Д`)ハァハァ・・・
香りは・・・これは、母や祖母がむか~しに畳の上に置いて使っていた鏡台の三面鏡を開いたときの香りだー!

きれいに咲いてくれてよかった!新苗をぶった斬って弱らせてから丸2年。新苗から4年目です。
ようやくきれいに咲いていただけるようになった(感涙) ひどい切り方してごめんなぁ。
主蕾たちが開いたところのニューウェーブさん。まだまだ側蕾さんたちがいるので、これから楽しみ(鼻息荒し(;゜∀゜)=3


20日、雨の前のデッキの上

デッキの上も開花がどんどん始まっています
手前ピンクのツボミがジェシカ、淡いピンクのリナリアとジギタリス・ピンクシャンパンの花穂があがり、
ピンクのバラのイレーヌ・ワッツ、後ろにはアプリコットのジュードのツボミがふくらみ、
紫のペンステモンも明日には咲いてきそうで、その後ろのワインレッドのバラはオールド・ポート、
ミニアーチのピンクのバラはダラゴン


イレーヌ・ワッツ(ピンク・グラス・アン・アーヘン)
ピンクのやさしい花容のバラです。香りもあって、やっぱかわいいなぁ~

ジギタリスのピンクシャンパンをお連れして、リナリア、イレーヌさんとともに淡いピンクの一画になってます。
しかし、デッキの上が狭すぎ(詰め込みすぎ)て、正面からまともに鑑賞できない事態ヽ(`Д´)ノ
シリ剪定しないよう、他の鉢に慎重にどいてもらって、デッキに尻もちついた状態で、なんとか写真撮った次第です



ミニアーチを覆うヨランド・ダラゴンはウチで数少ない香り高いオールド・ローズ
今日は、雨前の強い風に煽られまくっていたので、長い麻ひもで一括りしてから写真撮影しました。



ダラゴンの前にあるのは、ワインレッドのオールド・ポート。咲き始めました。


さて、雨の準備だ!!

20日晩から21日昼ごろまでは結構な雨の予想・・・ということで、開花鉢を軒下に避難させました。
玄関がえらいことになっとります イレーヌ、みやこ、レオニーを収容!

混み合うけども一日のことやから、どうぞ勘弁してな~


裏、西側の軒下にも、ルナイー、アニエス、ガブリエル、ボレロ、ピノキオ、オールドポート、ジュリア、粉粧楼を収容!!


ダービー兄株は横張りやし、満開やし、香りええし、家の中に収容ヽ(`Д´)ノ
2011年の春の開花では台風の襲来があって、突風を避けるためにリビングにまでたくさんの鉢を入れたことがあったな・・・


こちらはフライングの一花などで、雨に打たせるのは可哀想やし、もったいないということで、カットした御方たち・・・
左からダービー、シャリファ・アスマ、イエローのフランス・アンフォ

そして、クロード・モネ
どのバラも良い香りの御方。晴れが続くと、バラをカットする気にならないけれど、
雨降りの前は「よっしゃカットや」と踏ん切りがつきます。雨降りは家の中で花を楽しむ良い機会でもあります。
しかし、雨は今の時季にはあくまでやさしく、長すぎず、お願い申しあげます~。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まいどです! (すぅ)
2014-05-21 23:40:10
すずさんの薔薇たち、ため息もんの美しさ!
黄色のジャンヌダルク、いいですね、きちっと上を向いて咲くんですね。それと、アニエスシリジェル、私も去年「まつおえんげい」さんから大苗で購入しました。でも、すずさんとこのアニエスとはえらい違いです。巻き巻きどころかへらへらです。画像でお見せしたい位です。一年目から期待しすぎでしょうか~。他のも似たり寄ったりでね、つぼみが落ちてしまったり、花がチリチリだったり、もうがっかりです。憎っくきコガネとも毎日格闘中です。それでね、ご近所でバラをやってらっしゃるお宅に偵察に行って来ました。ガビ~ンです、コガネにやられた形跡なんてありませんのです。綺麗なんです!「何で!何でうちだけ?」って、悲しいったらありゃしません。もう、こうなったら秋に期待です。すずさん、私、めげませんです。色々また教えて下さいね。よろしくお願いします!
返信する
いらっしゃ~い! (すず)
2014-05-22 20:19:37
ジャンヌ・ダルク、イエローのバラなので黒点に弱いけど、香りも良くていいですよ~。
そうそう、シャンと上を向いて咲きます
元々は切花品種だそうで、でも花持ちは良くないんですよ~。

アニエス、まつおさんでお買い上げでしたか!
ということは、すぅさんも関西のお住まいでしょうか^^
うーーーん・・・まつおさんなら、お店でスリット鉢に植え付けられた大苗ですよね。
ここだけの話、まつおさんの鉢大苗は購入直後から一年は!(限定
花もよく付いてスクスクゆくという感想を持っとります。土は良いと思います。
すぅさんちのアニエスも、大苗一年目なのでいくつか花が付いて、
その花はしっかりした花であってよいはず・・・うーーーん、一体どうしたんやろか?!
まつおさんに写真付きで相談してみはってもいいと思います。親切なお店なので。
環境や水遣りなどのお世話面で思いも寄らんことが判明するかもしれません

ときに、まつおさんの鉢大苗。二年目以降は・・・・・・という感想です。
早い話が、秋冬の植え替えで根っこの大胆な整理をせんならんと!自分の経験上(汗)
そうしないと、二年目からはめっきりでした。
お店での植え付け方に問題があって、スリット鉢使用なのに
根にひどいサークリング現象が起こると個人的にエラソーに思ってます。
だから、夏に根鉢を崩さずに鉢増しするという作業手順がありますけど、
まつおさんの鉢大苗ではやりませんです(汗)やっても後が怖い。
以前に、長尺苗でかなりな目に遭ったことがありますです。

とりあえず、すぅさんのアニエス、まず現在の状態と環境とお世話について
お店に質問してチェックされてみてはどうでしょうか・・・!
親切なので他のバラたちについても、答えてくれると思います。
秋冬の植え替えについては、あくまで私個人の体験上のことなんで、
どうかと思うんやけど、よろしかったらその体験をお知らせします^^;

そんで、ご近所のバラのお家ではコガネ被害がなかったとのこと
これを聞いて、ちょとホッとしましたです。地域のバラが全滅・・・ではなくて、
コガネどもが何らかの理由で、たまたま、すぅさんちのバラに集まってしまったみたいですね。
来年のシーズンには、そのお家のように被害がなくなる可能性が充分にあるのではないでしょうか!?
ちなみに、そこのお家はガッツリ消毒するタイプなのか、
減農薬か、はたまた無農薬でやってるのか・・・?どうやろか。
ぜひ、聞いてみてくださいませ~。
これから酷暑がきますけど(死にそう(´Д`)、お互いがんばって秋を迎えましょうぞー

ウチで巣籠っていた山鳩、育ちませんでした~
ヒナヒナ確認したと思ったら、翌日にモヌケの空ですよ。参ったわー。
何が起こったのやら、もう考えたくもないですわ。自然のことやしなぁ。
ご夫妻を見たので、親は無事だったみたいです~。
返信する

コメントを投稿