----Blo-katsu AD----
<iframe id="google_ads_iframe_/7727/RakutenBlog/User/RectInArticle_0" tabindex="0" title="3rd party ad content" src="https://5873381a2a54aae816565796197e2078.safeframe.googlesyndication.com/safeframe/1-0-45/html/container.html" name="" width="336" height="280" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" sandbox="allow-forms allow-popups allow-popups-to-escape-sandbox allow-same-origin allow-scripts allow-top-navigation-by-user-activation" data-is-safeframe="true" aria-label="Advertisement" data-google-container-id="2" data-load-complete="true"></iframe>
----Blo-katsu AD----
これまではコメリに行った時にパパイヤの苗を見つけ購入していたので
買ったのは5月末から6月初めでした。
しかるに今年は事前に問い合わせをしていて、
入荷のその日(5月11日)に往復1時間掛けて買いに行き
翌日植えるという早業だったので、去年までと比べて成長が良いのは当然です。
今朝のパパイヤ
この2本は日当たりの良い川向うの畑
この2本は世話をしやすいけど早く陽が陰る屋敷の畑
色が違うのは単なるアイホーンの気まぐれだと思いますが・・・
どちらが大きくなるか楽しみです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます