福井には珍しいきれいな星空です。
こんな日は露天風呂に限るぜよ!
という事で、干してあったタオルも凍っているなかで
錆鉄人は露天風呂の掃除をしてお湯を入れました。
露天風呂の改造、今日も進行中です。
目隠しがブルーシートじゃ興覚めぜよ!
という事で、またよしずを買おうと考えていたのですが、
名案が浮かんだのでした。
それは竹を割って簾を作る事!
mずは裏山へ登って竹を切り
枝をはつって屋敷に下ろし
簾にする長さに切断し、
オノで割って節を取り・・・
なかなか手間がかかるだけではなく、トゲが刺さって痛い事・・・
ですが、
愛妻家の錆鉄人は天女のために頑張りました。

ここは下にコンクリートがあるので乗せてロープでくくるだけでしたが・・・

下がない所の取り付けは大変でした。
まだ半分位しkできなかったのですが、
大事なビールの時間になったので作業を終わりました。
明日は日中晴天の予報なので、
ひさしぶりに荒島岳に登ろうかと考えているので
明日は完成しないかも?
こんな日は露天風呂に限るぜよ!
という事で、干してあったタオルも凍っているなかで
錆鉄人は露天風呂の掃除をしてお湯を入れました。
露天風呂の改造、今日も進行中です。
目隠しがブルーシートじゃ興覚めぜよ!
という事で、またよしずを買おうと考えていたのですが、
名案が浮かんだのでした。
それは竹を割って簾を作る事!
mずは裏山へ登って竹を切り
枝をはつって屋敷に下ろし
簾にする長さに切断し、
オノで割って節を取り・・・
なかなか手間がかかるだけではなく、トゲが刺さって痛い事・・・
ですが、
愛妻家の錆鉄人は天女のために頑張りました。

ここは下にコンクリートがあるので乗せてロープでくくるだけでしたが・・・

下がない所の取り付けは大変でした。
まだ半分位しkできなかったのですが、
大事なビールの時間になったので作業を終わりました。
明日は日中晴天の予報なので、
ひさしぶりに荒島岳に登ろうかと考えているので
明日は完成しないかも?