goo blog サービス終了のお知らせ 

錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

えのき氷

2013-08-26 07:07:01 | 田舎暮らし
えのき氷をテレビで見たのは、試して合点?だったか・・・
忘れましたが、もうほとぼりも冷めたのではないかと思い
身体に良いというえのき氷って本当かな・・・とネットで検索すると、
凄んごくコルステロール値が下がったとか、良い事が書いてあります。

何を隠そう、錆鉄人はコルステロール値が高いのです。
(これは過激な運動をする為のエネルギー源なので、身体が溜め込んでいるのだと勝手に決めているのですが)
という事で、我が家でも試してみる事にしました。
が、我が家にはジューサーとかミキサーという高級な道具はありません。
アマゾンで安くて評価の高い物を選んで買いました。
TESCOM PureBlack ジュースミキサー TM836-W ホワイト 送料込2,418円

という事で、天女がさっそくえのきの粉砕!
さっそく過電流センサーが働いて電源が切れました。
という事で、錆鉄人に後退。
裏面の復帰ボタンを押して、次ぎは押した時だけ回るスィッチでチョコチョコ回し
後は連続回転させて無事出来上がり。

愛妻家の錆鉄人は、
「洗ったり掃除をする時は、必ず電源コードを抜いてからするんだよ」
と念をおしました。

口だけの愛妻家なので、自分では洗ったり掃除をしない錆鉄人でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ甘いか・・・

2013-08-26 06:50:49 | ガーデニング
先日の事ですが・・・
裏山の土砂崩れ防御コンクリート擁壁の出入り口を金網で塞いだせいか
山から獣がこなくなったので、久しぶりにスイカを作ってみたのですが・・・

天女と2人だけなので小玉スイカの種を買って植えた所、
直径15cm位のスイカが10個ほど育ちました。
という事で、獣に取られては大変と、周囲と上を防獣網で囲う事にしたのですが、
もう熟れているのがあるかもしれないから、網をする前に採ってみようか、
という事で、スイカを叩いてみました。

錆鉄人的にはボコボコていう感じなのでまだ早いかな、と思ったのですが、
天女は「いい音がするわ」というので1個採って冷蔵庫で冷やしました。

という事で、割ってみると
これは黄色いスイカではありません。
ましてや、白いスイカでもありません。
空しくゴミ箱行きとなりました。

あれからかなり日数が経過したので、
スイカを叩いてみると(実はほとんど毎日叩いているのですが)
ポンポンと高い音がしてもう食べ頃のような気がするのですが・・・
天女の判断は当てにならないみたいだし・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする