水道週間記念行事の「なごや水フェスタ」が1日、名古屋市千種区宮の腰町の鍋屋上野浄水場で開かれました。会場には家族連れなど大勢の市民が訪れにぎわっていました。この日は市指定有形文化財の旧第一ポンプ所(上の写真)の内部が初公開されました。
鍋屋上野浄水場旧第一ポンプ所は、これまでは外からしか見学できなかったが、耐震補強工事がほぼ終わったため、内部が公開となった。
鍋屋上野浄水場旧第一ポンプ所内部の初公開を前に同建物の入り口前でテープカット
する名古屋市長(左から2人目)ら。 公開された内部を見学する市民ら
新しくなった緩速ろ過池。順番に水が張られています。
プロフィール
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 206 | PV | ![]() |
訪問者 | 155 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,447,185 | PV | |
訪問者 | 910,141 | IP |
カレンダー
カテゴリー
バックナンバー
最新フォトチャンネル
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo