青ちゃんブログ

趣味(ビデオ撮影・編集・カメラ):その他もろもろ(写真ニュース・動画・野鳥観察など)

セントラルパーク野鳥写真展30

2010-05-29 14:40:29 | 野鳥・探鳥会
 日本野鳥の会愛知県支部の「野鳥も人も地球のなかま セントラルパーク野鳥写真展30」が、名古屋市セントラルパーク地下街のセントラルギャラリーで開かれています。
 同展には37人から出品された64点(組写真は一点として)が展示されています。野鳥の会のベテランが撮影した作品が多く、訪れた人たちを楽しませていました。6月7日まで。


  セントラルパーク野鳥写真展30が開かれている会場 

  野鳥の写真を楽しむ人たち

  写真は左からアリスイ、メジロ(組写真)、アカゲラが紹介されて
  いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石北本線 「旅の鉄道ムービー」今月のお奨め路線

2010-05-22 07:39:55 | 映画・動画
石北本線 「旅の鉄道ムービー」今月のお奨め路線


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MC50Jは名機A1Jの後継機か?

2010-05-19 10:26:07 | ビデオ撮影・編集・カメラ・機材など
 ビデオSALONの6月号が19日、届いた。先ず目次を開いて特集1の注目製品レポート「コンパクトな業務用カメラ ソニーMC50Jは名機A1Jの後継機か?」のタイトルに興味をひかれました。と言うのは、小生もA1J(プロフィールの写真に使用)を愛用しており、いつか後継機がと期待していたからです。
  A1Jはテープ記録ですが、MC50Jは内蔵メモリー+メモリーカード記録です。MC50Jは家庭用のCX550Vをベースにし、着脱式のレンズフードとガンマイクホルダー、ガンマイクをセットにしているようです。
 小生は今では、A1Jを使うことは少なく、大半はのちに購入したHDR-XR520を使っています。当分はXR520を使いながら、MC50Jの様子(7月発売予定)を見ていきたいと思いました。


     コンパクトな業務用カメラ HXR-MC50J(7月発売予定)

         HVR-A1J


  ビデオSALON6月号の注目製品レポートで紹介されているMC50J

  岡野 肇さんのMC50JとA1Jの比較テストレポート

 SYSTEM5で「HXR-MC50J」の注文受付中
http://www.system5.jp/ec/html/item/001/058/item57995.html?history
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴舞公園のバラ見ごろ

2010-05-16 11:50:49 | 花・植物
 名古屋市昭和区の鶴舞公園を15日、訪れました。目的はハナショウブでしたが、残念ながらまだ早いようでした。しかしバラ園ではバラの花が咲き誇り、見ごろで大勢の人でにぎわっていました。
 赤、白、ピンク、黄色など色とりどりのバラが咲き誇る同バラ園。約80種、1700株があると言われています。訪れた人たちはお目当てのバラをカメラで写したり、花を楽しんでいました。


  色とりどりのバラの花が咲き誇る鶴舞公園のバラ園

  バラの花を楽しむ人たち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イングリッシュローズのエブリン咲く

2010-05-12 10:56:16 | 花・植物
 庭で栽培しているバラの中で、まずイングリッシュローズのエブリンが咲きました。バラはツルバラを含め10種類あり、これから次々と花を咲かせて、楽しませてくれます。

  ※ 「青ちゃんブログ」のテンプレートを、夏用の季節の中から『龍』に変更しました。これまでも夏の期間には利用したことがあります。


  イングリッシュローズのエブリン=13日、写真を差し替えました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅ちかウォーキング4(名古屋市地下鉄)

2010-05-09 16:01:27 | その他
  駅ちかウォーキング「郷土の英傑ゆかりの地と名古屋競輪場バンク特別公開!」は9日、東山線の中村公園駅をスタート、岩塚駅にゴールする約6・5㌔のコースで開かれました。
 駅をスタートして中村公園参道、妙行寺、常泉寺、名古屋競輪場、中村公園、豊国神社、凌雲寺、稲葉地公園、カトリック五反城教会などを巡ってきました。中村公園参道では野菜、果物、衣類などの九の市の露店が並び大にぎわいでした。中村公園の池では人にかみつく恐れがあるワニガメが見つかったと、注意書きありました。また公園内では名古屋おもてなし武将隊が登場、ウォーキング参加者にサービスしていました。
 この日は、暑く汗ばむ陽気でした。絶えず水分を補給しながら歩き、無事、ゴールすることができました。


  特別公開された名古屋競輪場のバングから選手らの練習風景を
  見学。

  中村公園で、ウォーキング参加者にサービスする名古屋おもてなし
  武将隊。
  名古屋おもてなし武将隊のブログ http://ameblo.jp/busho-tai/


  凌雲寺では、美しい庭を楽しんできました。ここは稲葉城主津田
  信光(織田信長の祖父にあたる)の創建と伝えられています。

  稲葉地公園・アクテノン(演劇練習館)前にある噴水池では、あまり
  の暑さ?に、少年たちが水遊びをしていました。

  カトリック五反城教会の大聖堂。1978年設置されたパイプオルガン
  があり、見学させてもらった時間帯には、演奏があり、パイプオルガ
  ンの音色を楽しんできました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「青ちゃんブログ」開設2周年!

2010-05-07 07:00:37 | その他
 

 趣味(ビデオ撮影・編集):その他もろもろ(写真ニュース・動画など)の記事を掲載しています「青ちゃんブログ」は7日、開設2周年を迎えました。この間に、全国各地の方から閲覧していただき、アクセス数が67,131を記録しました。これも皆様のご支援のたまものと喜んでいます。
 これを機会に「さらに皆様に親しまれる『青ちゃんブログ』を目指していきます。自作のビデオ作品のアップロードも計画しています」のでよろしくお願い致します。
 青ちゃんブログでは現在、▽映画・ビデオ・映像関連▽野鳥・探鳥会▽花・旅など9項目のカデゴリーに計259本の記事(6日現在)を掲載しています。
                  2010年5月7日  「青ちゃんブログ」開設者                  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵を温めるコブハクチョウ

2010-05-04 09:09:03 | 野鳥・探鳥会
 先日、名古屋市名城公園の藤の回廊を歩いていたら、名古屋城のお堀のヨシの茂みの中でコブハクチョウが卵を温めているのが見えました。
 昨年はこの時期に、回廊脇のヨシの中で卵を温めていました。ときたま立ち上がると4、5個の卵があるのが確認できました。その後、ふ化してヒナになったかわかりませんでした。周辺に詳しい人は「あれは無精卵だったのではないか」話していました。
 今年は、お城の石垣に近いヨシの中で、何個の卵を温めているかはわからないようです。毎日、付近を散歩している人は「一羽でもヒナが誕生してほしい」と見守っているようでした。


  名古屋城のお堀のヨシの中につくった巣で卵を温めるコブハクチョウ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名城公園の藤の回廊

2010-05-02 11:00:13 | 花・植物
 名古屋市の名城公園の「藤の回廊」が見ごろと聞いて晴天の2日、同回廊のフジの花を楽しんできました。
 たくさんの花を咲かせたフジが垂れ下がる棚の下を歩いていると、フジ独特の甘い香りがどことなく漂ってきました。三尺藤、九尺藤、紫花美短藤、白花美短藤などの説明があり、藤棚の所々には、「名城公園」や「藤の回廊」と書かれたボンボリが飾られていました。
 回廊となった藤棚の下では、フジの花を楽しんだり、名古屋城の天守閣を入れながらフジの花を撮影する人たちでにぎわっていました。


  フジの花を楽しみながら藤の回廊を散策する人たち

  フジの花が垂れさがる藤の回廊から望む名古屋城の天守閣

  フジ棚の所々にはボンボリが飾られていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界のメダカ館

2010-05-01 11:42:52 | その他
 名古屋市の東山動植物園で先日、世界のメダカ館がリニューアルオープンしました。早速、訪れてきました。館内ではニホンメダカが生息していた田んぼの風景や、川の上流から河口、干潟など再現しながら水生生物や希少淡水魚類などを展示しています。
 館内は、連休中で家族連れなどでにぎわっていました。


  リニューアルオープンした世界のメダカ館

  上流の田んぼから河口までの流れを再現した水槽

  水槽ではハリヨ(トゲウオ科)も泳いでいました。
  ハリヨは滋賀県北東部や岐阜県南西部の湧水地など
  に分布。全長5.0-7.0㎝。環境省のレッドリストには
  絶滅危惧種1A類に選定されていると説明されていま
  した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする