ユラーナ Ulana - A bridge between Japan and Overseas Countries

龍神由美のブログ。江戸の面影を残す川越に、先祖代々300年住んでいます。私の川越暮らしを綴ります。

今週の朝日歌壇

2011年05月18日 | 短歌
今週の朝日歌壇から心に残った歌をご紹介いたします。


    ペットボトルの残り少なき水をもて位牌洗ひぬ瓦礫の中に (いわき市)吉野 紀子
                                (馬場あき子、高野公彦、永田和宏選)

馬場あき子先生の評「小名浜の人。仏壇にあった位牌を瓦礫の中から拾い上げた。飲み水も乏しい中でペットボトルの水で洗う。絆への切実な思いが伝わる」
永田和宏先生の評「残り少ない貴重な水。それでも位牌を洗うのに使うという。位牌への深い思いは映像でも何度も見られた」
作者自身の経験を詠んだ歌だけに、深い悲しみが伝わってきます。


    遺体はこぶ要請うけし搬送車パンと水積みて被災地に向う (八戸市)山村 陽一
                                 (馬場あき子、高野公彦選)

作者は、お葬儀屋さん。確か、日経歌壇にもよく掲載されていた方です。この大震災が、八戸のお葬儀屋さんにも大きな影響を及ぼしたこと、そして、作者の優しさに、深いため息が出ます。


    三月に安全唱えし識者らはいずこに消えしか泡(あぶく)のごとく (名古屋市)諏訪 兼位
                                 (佐佐木幸綱選)

「安全です」と毎日テレビで言っていた学者さんたちは、今、どうしているのでしょうか。メルトダウンが、やっと、明らかになりました。狭山茶の新茶をいただくのも、ちょっと複雑な心境です。


    ひと月を体育館に過ごしたる亡骸三百体(さんびゃく)運ばれゆきぬ (久慈市)三船 武子
                                 (佐佐木幸綱選)

これは、もう言葉もありません。寒さの厳しい3月からの避難所生活。これから暑さが厳しくなる中で、皆さん、どうされるのでしょうか。


    いなさ吹けば放射線量増すという真野の萱原(かやはら)夏は来向かう (下野市)若島 安子
                                 (高野公彦選)

高野公彦先生の評「『真野の萱原』は万葉集に詠まれた南相馬市の地名。いなさは、南東の風」だそうです。これからさらに、原発の状況は、厳しくなることでしょう。「いなさ」「真野の萱原」という万葉集の言葉を使いつつ、「放射線量」という今の問題を突きつけたところに、この歌のレベルの高さを感じます。


今回も、大震災の歌がほとんどでした。ご自身の経験を詠みこんだ歌が多く、深く考えされられました。原発のニュースを聞く度に、暗くなりますが、精一杯、生きることにいたしましょう。


ユラーナ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お花を活ける: リョウブ・... | トップ | ユキノシタとバコパ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

短歌」カテゴリの最新記事