goo blog サービス終了のお知らせ 

☆~Carefree Life~☆

HPの管理人 Sugaryが、日々の出来事から、趣味や宣伝まで勝手気ままに綴ります。

年なんだからぁ~

2008-12-02 09:25:09 | 日常生活

日曜日、ブィ~ンとバイクで走りにいった旦那。
この時期ですから、日が暮れる前に帰ってきました。

旦那 「寒~いっ ハラ減った~

──と、早速ラーメンを作って食べ始めました。
その間、私は“パタポン2”の体験版でパタポンたちの強化に勤しみます。

しばらくして、旦那がラーメンを食べ終わりました。

旦那 「はぁーっ。やっぱ、寒い時にハバネロはいいねー」
私   「え…入れたの? 温まった?」
旦那 「うん」

体も温まりお腹も満足した旦那。
時間は16時半くらいだったかな…。
しばらくはテレビを見てたんですが、体が温まったうえにお腹が満足すると、どうしても襲ってくるのが睡魔。
案の定、18時前になってコタツで寝始めました。

そして、19時前になって起きだした旦那はトイレへ。
戻ってきたと思ったら、またしばらくしてトイレへ駆け込みます。

私   「どうしたの?」
旦那 「腹が痛い…」
私   「あ…ひょっとしてハバネロじゃない? あまりの刺激に腸がビックリしてさ…」
旦那 「え~…でも、食べてから2時間…3時間くらい経ってんだよ?」
私   「いや、ビンゴでしょ。消化に2時間くらいは掛かるから」
旦那 「そうか…」

納得したような、してないような表情でしたが、原因は何であれ、寝るまでトイレと仲良くなっていました。



そして翌日──
前日の夕飯は鍋だったので、私の昼食も鍋です。
にゅうめんの麺つゆにチリペッパーを入れたら美味しかったので、そのつけダレである味ポンにも、チリペッパーを投入。
最初は2ふりくらいでしたが、辛さが足らないので更に2ふり。



それから2時間後……。
昼寝をして起きたら、急にお腹ががっ










幸いにも、その1回だけで済みましたが…。


その夜。

私   「おにーさん、昨日の腹痛ね…あれ、間違いなくハバネロが原因だよ」
旦那 「…………?」
私   「昼間、チリペッパーを4ふりくらい掛けて食べたら、2時間後にお腹が痛くなった…」
旦那 「あはははは~…やっぱ、無理しちゃダメなんだって、年なんだから。 …なっ


お互いに、刺激物で年を実感した2日間でありました。


障害

2008-12-01 09:05:01 | 愛猫(初代)

仕事から帰ってきた旦那は、時々、作業着のベルトを愛猫に巻きつける時があります。
愛猫は、何やら体にまき付けられ困惑顔。
最初は様子を見るためにジッとしています。ほら、“災難は去るまで待つ”というのがモットーですから(笑)
でも、ある程度待っても災難が去らない時は、どうにか自力で災難から逃れようと試みるんですね。
まぁ、今回はその前の出来事だったんですが…。

それは、ジッとしている時に起こりました。
驚かすつもりは全くなかったんですが、何気に新聞が足に当たって、その新聞が愛猫の足に“ツン”と当たったんです。
その直後、愛猫はビックリして飛び上がったんですが、何分、腰にベルトが巻かれてますから、いつものような動きができなかったんですよ。
猫独特のしなやかな動きで着地するはずだった愛猫。
飛び上がった次の瞬間、“ドスッ”という、予想と違う鈍い音がしまして…。
“おっ?”と、その愛猫を見たら………。











ぬはははははははははははっ…

しかも、着地できなかったことが理解できないのかショックなのか…その格好から全く動かないんです。
ずっと、このままの格好でした。
いや、きっと動きたくてもベルトがじゃまで動けなかったんだと思うんですけどね…。
大笑いしてしまいました。
ごめんね、愛猫よ…。



その後、かなり落ち込んで──




──って、ウソです。
全く別の日、ただ単に寝ているだけです