本日、2投稿目です。
我が家が お金を出して買うゲームソフトは、限られている。
旧日記にも書いたが、7000円近く出して、世に言う“クソゲー”(言葉が悪くてすみません…
)だった時には、かなりのお怒りとヘコみが襲ってくるから、確実なものを買うようにしているのだ。
以前、「バイオハザード」が出るという事で楽しみにしていましたが、実際、買ってやってみると、ホントつまらなくて…それ以降に出たバイオは買いませんでした。
それが、ゲームキューブで発売された「バイオ4」はかなりの好評らしく、PS2での発売も決定しました。
そんなにいいものかと、HPを覗けば……そうね、システムが一新して面白いかもしれない、と思った。
ただ、ひとつ心配なのは、“画面酔い”と“謎解きの少なさ”が引っかかるかな…。
──ってことで、中古の値段が安くなってから買うことに決めました。
そして2本目は、「新・鬼武者」。
これもHPをチェックし、既に予約しております。
ちなみに、1月26日発売です。
3本目は、「エースコンバット・ゼロ」。
このゲームは「エースコンバット4」から遊び始めたのですが、「4」からが面白かったですね。
暇で「エースコンバット3」を中古で買いやってみましたが、面白くなかったです。
(もし、「3」の時に出会っていたら、間違いなくハマりませんでしたね…
)
そんな「4」のあとに発売されるのが、「エースコンバット・ゼロ」。
HPでの新機能システムを見てると、一番、面白くなりそうな予感。
仮想ではありますが、空のエースになる優越感とリアル感に、どっぷりハマりそうです。
そのゲームも、来年3月23日に発売が決まりました。
来年になったら、予約してきます
我が家が お金を出して買うゲームソフトは、限られている。
旧日記にも書いたが、7000円近く出して、世に言う“クソゲー”(言葉が悪くてすみません…

以前、「バイオハザード」が出るという事で楽しみにしていましたが、実際、買ってやってみると、ホントつまらなくて…それ以降に出たバイオは買いませんでした。
それが、ゲームキューブで発売された「バイオ4」はかなりの好評らしく、PS2での発売も決定しました。
そんなにいいものかと、HPを覗けば……そうね、システムが一新して面白いかもしれない、と思った。
ただ、ひとつ心配なのは、“画面酔い”と“謎解きの少なさ”が引っかかるかな…。
──ってことで、中古の値段が安くなってから買うことに決めました。
そして2本目は、「新・鬼武者」。
これもHPをチェックし、既に予約しております。
ちなみに、1月26日発売です。
3本目は、「エースコンバット・ゼロ」。
このゲームは「エースコンバット4」から遊び始めたのですが、「4」からが面白かったですね。
暇で「エースコンバット3」を中古で買いやってみましたが、面白くなかったです。
(もし、「3」の時に出会っていたら、間違いなくハマりませんでしたね…

そんな「4」のあとに発売されるのが、「エースコンバット・ゼロ」。
HPでの新機能システムを見てると、一番、面白くなりそうな予感。
仮想ではありますが、空のエースになる優越感とリアル感に、どっぷりハマりそうです。
そのゲームも、来年3月23日に発売が決まりました。
来年になったら、予約してきます
