姶良市 公認不動産コンサルティングマスターによる不動産講座

公認不動産コンサルティングマスターが、15年の不動産実務による、不動産全般の知識また宅建試験のアドバイスをいたします。

物事の理不尽さとは?

2016年11月22日 | 不動産 読書日記

 以前もこのブログで、私個人が1日1冊は本を読んでいると書きましたが、専門書は別として

今回は 読書日記ということで お勧めの本をご紹介したいと思います。

 

現在、組織人として働かれているかたで心が疲れていると感じるかたにお勧めです。

 

 世の中は、理不尽さであふれている それを科学と物理学でアプローチをし原因を探るという内容になっています。

その中で紹介したい本が  「無理の構造」 著者 細谷 功  d出版

 良書です。(個人感想)

 

 私はメンタルが弱いので、独立する前の組織では、うつに近い状態になってしまいました。不条理に疑問をいだいていたからだと思います。

それから現在の会社を起業したのですが それからは自己啓発書をかなりの量で読みました。それでもこれだという本はあまりありませんでした。

 

 それらの本の感想としては、ポジティブ思考の本が溢れすぎているということ とにかく頑張れという言葉が多いのが目につきます。

 

 精神的に参っているのに頑張れという表現の言葉は響かないと感じます。もうすでに頑張りきった状態だからです。

高度成長期の時代には響くものがあったかもしれません。 ご存じのとおり現在は、心が疲れ切ったかたが多い時代になっています。

 

 不動産業の社長がと思われるかたもいらっしゃるかと思いますが、人の痛み、やさしさがわかるからこそお客様と信頼しよりよい提案ができるのではないかと思います。

 

 不動産知識ブログから脱線してしまいましたが、ご興味があるかたは是非 ご一読を 他にもお勧めもありますので

 

 

姶良市 中野不動産コンサルティング株式会社 公認不動産コンサルティングマスター FP 代表 中野

 

 

 


モチベーションをどうあげるか?

2016年08月23日 | 不動産 読書日記

 しばらくセミナー関係でブログをアップできませんでした。

今日は、モチベーション motivation (名詞)では、〇〇をする、動機、動機づけ(英語では) to doともいいますが

 人間ですから私を含めて、常に毎日やる気全開というかたは、いらっしゃらないかと 例外はあると思いますが。

 

 私はこの動機づけの上下が激しいほうなので、いろいろな自己啓発本やスピリチュアル関等、様々な本を読んできましたが

行動に移すのはなかなか難しいものです。

 

 一億総うつ時代と呼ばれていまが、背景にはいろいろなファクターがあります。

 

 恐縮ですが、私が取り入れているのは、読書と瞑想(これは3年続いています) マインドフルネスで多数の書籍がでていますのでご興味があるかたは

是非一読をおすすめいたします。 IT関連企業では、この瞑想は積極的に取り入れられています。(Googleが主な企業)

 特に呼吸を重視します。効果としては(私自信で申し訳ないですが) 無駄な反応をしなくなる 集中力があがる、感情をコントロールできる

物事を客観的な立場から考えることができるなどです。 もともと読書は好きなので読む時間が長くなりました。

 

 もうひとつは、読書ですが おすすめは、先達の一日一言 私の場合は、陽明学の安岡氏、修養等の渡部昇一氏、経営の神といわれる皆様ご存知の

松下電工創業者 松下幸之助氏 (中でも道を開くはとくに有名) この三冊は、私のバッグに常時はいっています。

 一日一言なので、気軽に読めるところ また初心を思いだすなと効果はあると思います。

 

 次にあえてさけているのが、マスコミ雑誌、テレビ(ネガティブ情報が多い 商業目的なので仕方ないですが、心理学的にいえば、恐怖理論からの誘導でしょうか)

英語を勉強した動機も以前 お話した内容で、日本を世界がどう評価しているかというのを原文で和訳したかったということです。

 

 心理学の専門家ではないですが、漠然とした不安を直視するかしないかが、感情、行動に現れてくるのではないでしょうか。

 

最後に皆様が取り入れていらっしゃる、動機づけがありましたら、教えていただければ幸いです。

 

 不動産の話ではありませんでしたが

 

姶良市 中野不動産コンサルティング株式会社 公認不動産コンサルティングマスター FP 相続診断士 代表 中野


AIM HIGH

2015年08月02日 | 不動産 読書日記

告知ですが、本日13時より3時間、現地中古および住宅ローン相談を行います。ご興味があるかたは是非

タイトルは 高みを目指せという 意見になります。座右の銘です(私のですが)

 

TOEICがスコア600を超えてくると結構、原文でも読めるようになります。英語も必死で頑張ってます(私事ですが)

 

私の好きな言葉で

There are no secret to succes.It is the result of preparation,hardwork,and learning 

from  failure.

 

生を受けたのですから、高みを目指しましょう。(人とくらべる事はしてはいけないと思います。くらべること自体に意味はないと考えます)

 


読書とは?

2015年05月17日 | 不動産 読書日記

読書日記のブログを書くのは 第1回目になります。

読書を趣味にされておられるかたは、座右の書を何冊かお持ちのことかと思われます。

 

私は、10冊ほどありますがでその中で これは外せないという本を三冊

1 道は開ける デール カーネギー

2 思考は現実化する ナポレオン ヒル

3 論語         孔子の言行録ですが

 

以上は読み返す頻度が高いです。

 

論語から 生き方について

為政第二ー四

〇 子曰く、吾れ十五にして学に志す。三十にして立つ。四十にして惑わず。五十にして天命を知る。

   六十にして耳順う。七十にして心の欲する所に従いて、矩を踰えず。

 

皆様もご存知の部分でしょう。私であれば40代ですので 惑わずというところになります。

解釈もわかれるところですが読み手の解釈で私は問題がないと思います。

 

タイトル通り読書とは 私見ですが 単なる知識習得のみにとらわれず感性のままに読む と考えています。

皆様においてはいかがでしょうか。

 

姶良市 中野不動産コンサルティング株式会社 公認不動産コンサルティングマスター FP 代表 中野 僚次郎


当社公式LINE

友だち追加

姶良市の不動産の事なら 中野不動産コンサルティング㈱へ

中野不動産コンサルティング

マジックボール

マジックボール

LEC

オンラインショップ

ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村