姶良市 公認不動産コンサルティングマスターによる不動産講座

公認不動産コンサルティングマスターが、15年の不動産実務による、不動産全般の知識また宅建試験のアドバイスをいたします。

中古住宅における 住まい給付金について 要件

2016年10月15日 | 中古住宅 リフォーム

 既存住宅瑕疵保険関連を連載していますが、今回は「住まい給付金」に関して ご紹介を

 

 意義としては

〇住まい給付金制度とは、住宅ローン控除を使っても負担軽減効果が充分に得られない(所得税や住民税が少ない方等)

 これを補完する意味で 現金を給付する制度ということになります。

 

 住宅ローンが拡充されても、収入が少ないと住宅ローン控除の恩恵が最大限生かされないということですが

 

住まい給付金は、住宅の引き渡しを受け(当面、1年3ケ月延長措置あり) 以内に給付申請を行えば、住宅取得者の収入および持分割合により

決定された給付額が指定した口座に振り込まれます。 この制度に関しては、住宅ローンを使わない(現金購入)でも要件を満たせば対象者になります。

 

算式がありますので

〇 給付額= 給付基礎額(都道府県税の所得割合で決定)×持分割合(確認は、不動産登記事項証明書)

 

〇給付基礎額は、現在消費税がが8%なので

1 収入額が425万             給付額は 30万円

2 収入額が425万超475万円以下      給付額は 20万円

3 収入が475万円超510万円以下      給付額は 10万円

上記になります。

 

では、中古住宅で住まい給付金をうけられる要件とは 下記参照

1 宅建業者が売主である住宅(中古再販住宅であること)

2 住宅を取得して不動産登記上の持分を保有し、その住宅に自分で居住すること (賃貸はダメです)

3 床面積が50㎡(坪で15.12坪)

そして最後の4 以下のいずれかの要件を満たした住宅であること

ア 既存住宅売買瑕疵保険に加入していること

イ 既存住宅性能表示制度を利用していること (耐震等級1以上のものに限る)

ウ 建設後10年以内であって、住宅瑕疵担保責任保険に加入している。または建設住宅性能表示を利用していること

 

上記のアを利用することで住まい給付金対象になります。

注意点は、住宅取得を目的とした住宅ローンで返済期間5年以上と床面積は登記面積になります。

 

要件1でわかるように、個人間での取得では、つかえないということがわかります。

 

 参考にしてください。

 

姶良市 中野不動産コンサルティング株式会社 公認不動産コンサルティングマスター FP 代表 中野


中古住宅取引の安全性 既存住宅瑕疵保証 保証される部分は?

2016年10月14日 | 中古住宅 リフォーム

 今回は、中古住宅(既存住宅) 保険制度でどこが保証されるのかという内容を

尚、国土交通大臣指定の住宅瑕疵担保責任保険法人でなければなりません。

 

 弊社の場合は 株式会社住宅あんしん保証 になります。

他の検査法人は

1 住宅保証機構

2 日本住宅保証検査機構

3 ハウスジーメン

4 ハウスプラス住宅保証

 

現在 5つになります。 各社によって提携先が異なります。

 

〇 保証対象部分は

1 柱 基礎等の構造耐力上主要部分

2 外壁 屋根等の雨水の侵入を防止する部分

 

またこれに加え 特約にてシロアリでの事故、管路等を保証に追加することができます。

 

詳細を知りたいかたは、検索で 「国土交通省住宅局生産課」にアクセスすると 詳細な内容及びリフォームについて等 調べることが可能です。

ご興味があるかたは参考にしてみてください。

 

姶良市 中野不動産コンサルティング株式会社 公認不動産コンサルティングマスター FP 代表 中野 

 

 


中古住宅にインスペクションと瑕疵保険を利用するするメリットとは?

2016年10月13日 | 中古住宅 リフォーム

 前回より改正宅建業法 2年以内に施行される 中古住宅における、建物現況調査(インスペクション)と建物瑕疵保険 

 

 この制度で中古住宅を取得した場合の買主のメリットは何かあるのかという点について

 

まず、中古住宅は個人間売買で取引れるのが大多数です。そこに不動産の専門家が仲(媒介)という形で双方の利益を守るのですが

取引が終了した後、建物等で不具合がでた場合、個人間で解決しなければならないのが難しい点になります。(トラブルにつながりやすい)

 

〇 買主様がインスペクションと瑕疵保険を利用して中古住宅を取得した場合のメリットを (要件をみたすものもありますので詳細はお問合せください)

 

1 住宅ローン控除(減税)が受けられる。 これはおおきなメリットだと考えます。新築しかないと思ってらっしゃかたも多いので

2 登録免許税の軽減措置  登記関係の税率が軽減されます

3 住まい給付金が受けられる。これもご存じではないかたが多い

4 不動産取得税が軽減されます。 不動産取得税は県税で取得した場合1回だけ収める税金 

5 贈与税に関して非課税措置が受けられる。 (要件あり)

 

上記が買主様が中古住宅を取得した場合のメリットになります。

 

新築と同じくらい、中古住宅も取得しやすいということです。

現在、弊社ホームページをリフォーム中ですので わかりやすく概要をアップしたいと思います。

 

姶良市 中野不動産コンサルティング株式会社 公認不動産コンサルティングマスター FP 代表 中野


建物売却を売主、買主双方の視点からみた中古住宅取得の流れ(インスペクションと瑕疵保険を付与する場合)

2016年10月12日 | 中古住宅 リフォーム

 前回より 中古住宅に付加価値ということで、インスペクションと中古住宅瑕疵保険についてご紹介していますが

具体的な流れにいつ実施するのか及び期待される効果について

 

〇 取引の流れとして (弊社の場合の取り組みとして)

 

1 売主(売却依頼) 買主(申し込み)

 

2 売主は媒介契約締結 (媒介契約時に売主に、売却したい物件の建物診断を、売主の意向に基づき 弊社が斡旋

  期待される効果として ・インスペクションを知らない売主等に理解して頂く

 

3 売主のご理解が頂ければ インスペクション(建物現況調査 診断を実施)

 

4 実際に売却が成立

  重要事項の説明(このとき 建物診断(インスペクション)の結果を買主に対して説明

  買主にとっては建物診断を行っているのでその結果から、購入の判断材料になる。またこの結果で住宅瑕疵保険を利用するか選択できる

 

5 売買契約締結時

  診断結果を現地確認と書面で交付

  この時点で未然に 建物の欠陥ををめぐった引き渡し後のトラブルを避けることができる。

 

6 実際の引き渡し 売主(物件引き渡し) 買主(代金の支払い等)

 

上記が簡単ですが、流れになります。 結論的には、売主様、買主様の無用な紛争を防ぐことが目的になります。 

 

 次回に、既存住宅にインスペクションと瑕疵保険を利用して中古住宅を取得するメリットをご紹介いたします。

 

姶良市 中野不動産コンサルティング株式会社 公認不動産コンサルティングマスター FP 代表 中野 


中古住宅に付加価値を 既存住宅現況調査について 1

2016年10月11日 | 中古住宅 リフォーム

 前回より引き続き 中古住宅に付加価値を加える、インスペクションと保険について

 

〇INSPECTION  (品詞は名詞) 意味は、直訳で 立ち入り検査、監査、視察等の意味 ウィズダム英和辞典より

 

 ここでいうインスペクションは、住宅現況検査に該当します。

 

 国土交通省「既存住宅インスペクション・ガイドライン」策定より

 

まず

1 既存住宅(中古住宅) の一次的なインスペクション

  概要は ・既存住宅の現況を把握するための基礎となる検査

  主な利用場面は、・中古住宅の売買時に補修工事が必要かどうかの判断や把握のためや 建物維持管理のための現況把握のため

 

2 二次的なインスペクション

  概要は・劣化の生じている範囲、不具合の生じている原因等を把握するための詳細な検査 (例として 耐震診断等)

 

3 建物の性能を向上する目的で行うインスペクション(検査)

  概要は・性能向上リフォーム実施時の住宅性能の把握

  主な利用場面は、省エネ、バリアフリー等や内装、設備の向上を目的

 

インスペクション(現況検査)において その調査方法は 原則 目視中心(これを非破壊検査といいます)これが基本です。

素人の目視ではなく有資格者(主に1級建築士等)が行いますので、ご安心ください。

 

 上記がインスペクションのガイドラインになります。

 

中古住宅取引の場合は、主に1に該当します。

 

 中古住宅を購入されるかたはやはりその建物の状態(品質が確保されているか、性能は大丈夫か)が不安材料になってきました。

 

 元来、在来工法(木造)は、中古住宅がしっかり作られています。 日本で有名な 法隆寺(奈良県) 建築時期は607年 1400年たっているということになります。

世界最古の木造住宅(現存しているなかで) ユネスコ世界遺産登録は1993年

 

 木造軸組み在来工法は、基礎土台等が強固であれば十分の居住できます。 今一度 中古住宅(リフォームの柔軟性を含め) 興味があるかたは参考にしてください。

 

次回に この検査と保険を加えることによる中古住宅のメリットについてご紹介したいと思います。

 弊社でも現在3件の中古住宅プラスリフォームを行っていますので、ホームページでご紹介していきたいと思います。

 

姶良市 中野不動産コンサルティング株式会社 公認不動産コンサルティングマスター FP 代表 中野


当社公式LINE

友だち追加

姶良市の不動産の事なら 中野不動産コンサルティング㈱へ

中野不動産コンサルティング

マジックボール

マジックボール

LEC

オンラインショップ

ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村