ドラマー涼の激辛ブログ『Eat with fire!』

2019年12月より新ブログに移転しました⬇︎
https://ryofujisaki.work

山で採れる塩(山塩)

2009年05月31日 | グルメ・食品
山で採れる塩です。 岩塩とかじゃなく、山の中から塩水が湧き出るんです。 その山というのも本州のど真ん中の長野県のど真ん中なんです。 なんで、こんな山の中から塩水が湧き出るのかは解明されていないんだそうです。 塩分濃度は海水とほぼ同じだそうですが、ミネラル分が多いとか。 その塩水でつくった塩が『山塩』です。 20リットルの塩水から600グラムほどが採れるらしい。 食べてみましたが、海の塩よりマイル . . . 本文を読む
コメント

龍口食品『龍口春雨 辛口 麻辣麺味』

2009年05月30日 | 辛さレベル☆☆
龍口食品『龍口春雨 辛口 麻辣麺味』 辛さレベル:☆☆+ 旨さレベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 コンビニではスタンダードになっている、台湾のインスタント春雨ヌードルです。 見た目はいい色してますが、麻と辣はやっぱり足りないです。 味はまあまあ美味しいです。 . . . 本文を読む
コメント

BBWBP『ALIVE』発売

2009年05月19日 | 音楽やライブの話題
元ブレインウォッシュバンドの上田兄弟を中心に、横浜銀蝿のTAKU、フェアリーテイルのJUN、そしてドラマー涼、で結成されたバンド『BURNING BRAIN WASH BAND-PHOENIX(BBWBP)』! 2009年5月29日にBBWBPのCDアルバム『ALIVE』が発売になります。 こちらで購入できます! メンバー直筆サイン入りポストカード付きです。 このアルバムは、昨年の8月16日に . . . 本文を読む
コメント (7)

白家『美食多干拌粉絲 四川担担面味』

2009年05月18日 | 辛さレベル☆☆☆
白家『美食多干拌粉絲 四川担担面味』 辛さレベル:☆☆☆ 旨さレベル:☆☆☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 中国四川の食品メーカー『白家』の春雨ヌードル『四川担々麺味』です。 白家の商品は、火鍋の素や麻婆豆腐の素を食べた事があるが、本場のメーカーだけあってなかなかおいしかった。 なので、この四川担々麺味春雨ヌードルも期待できそうだと思って買ったのだが、なんとなく食べる機会がな . . . 本文を読む
コメント

唐辛子にんにく

2009年05月17日 | 辛さレベル☆☆
唐辛子にんにく(唐からしにんにく) 辛さレベル:☆☆ 旨さレベル:☆☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 唐辛子入りのにんにく粉末です。 僕はにんにくの粉末を常用しているのですが、にんにくを入れる料理にはたいてい唐辛子も一緒に使うので 両方混ざっているといいですね。(自分でブレンドすればいいんですけど) ただ、これに入っている唐辛子はあまり辛くないので、この粉末だけで辛味をつ . . . 本文を読む
コメント

『極旨辛ナバクキムチ』

2009年05月16日 | 辛さレベル☆☆☆
『極旨辛ナバクキムチ』 辛さレベル:☆☆☆ 旨さレベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 僕は、基本的にキムチは韓国直輸入のしか買いません。 和製キムチより本場のキムチのほうが美味しいので。 以前はそんなにキムチは食べなかったのですが、韓国に行った時に食べたキムチがとてもおいしかったので、 それ以来、韓国キムチばかり食べてます。 本場のキムチだからと言っても、辛いキムチは . . . 本文を読む
コメント

信州ハム『信州軽井沢 辛口ウインナー』

2009年05月15日 | 辛さレベル☆☆
信州ハム『信州軽井沢 辛口ウインナー』 辛さレベル:☆☆ 旨さレベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 七味唐辛子使用の時点で辛くない事は決定! でも、ウインナーは好きだし、買ってみました。 ウインナー自体の味はおいしいんだけど、なんとなく柚子っぽい風味がする。 もしかしたら、七味唐辛子に使われている柚子の風味なのか? 僕は柚子の風味はあまり好きではないのだ。 七味唐辛 . . . 本文を読む
コメント

信州ハム『八幡屋磯五郎一味唐辛子入り 腸詰めサラミ』

2009年05月14日 | 辛さレベル☆☆
信州ハム『八幡屋磯五郎一味唐辛子入り 腸詰めサラミ』 辛さレベル:☆☆ 旨さレベル:☆☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 長野県善光寺の有名な唐辛子屋『八幡屋磯五郎の一味唐辛子を使用したサラミ。 そういえば八幡山磯五郎の大辛一味を使用したキットカットもあったな。 辛味はピリッとする程度でしたが、ウマかったです。 また食いたい。 まぁ、入っている唐辛子は八幡屋磯五郎の唐辛子 . . . 本文を読む
コメント

感情移入のドラミング

2009年05月13日 | ドラムや楽器の話題
http://www.youtube.com/watch?v=dw3z9s99r64 これは素晴らしい(笑) まさに『神ドラマー』だ(笑) 雰囲気からすると、ちょっと古い映像っぽい。 '90年代前半くらいか? 日本ではなく韓国のようだ。 ドラマーの手元のショットから映像は始まる。 導入部分のショットは、ヘッドに当てた左手のスティックを右手のスティックで叩く、ジャズでは多用されるテクニックだ。 . . . 本文を読む
コメント (7)

冬は『弱冷房車』に乗れば涼しいのか?

2009年05月12日 | 思う事(疑問や主張、思想など)
今日は電車でスタジオに行った。 久々に電車に乗った。 もう、半袖1枚で外を出歩いても恥ずかしくない季節になった。 でも駅まで歩いただけでも暑かった。 汗だくだ。 電車は冷房が効いているのだろうか?? 電車がきたら、ちょうど『弱冷房車』が目の前に止まったので、弱冷房車を避けて隣の車輛に乗った。 しかし、意味はなかった..... 冷房はかかってなくて、送風だけだった。 暑い。 ところで、相 . . . 本文を読む
コメント (3)

ひさびさに、ラーメン食いにチャリで70km

2009年05月11日 | 自転車
最近、曲作りやらなんやらでずっと家に籠っていたので、たまにはリフレッシュしようと、 久々にチャリでラーメンを食いに70km走ってきました。 2年程前は、一日で最高166kmを走り、スタジオやライブ会場にまでチャリで行ったりして、 1年間に4,000kmを走る程乗ってたんですが、最近はめっきり乗らなくなりました。 今回は足立区にあるラーメン屋さん『田中商店』に行ってきました。 僕の気に入ってる . . . 本文を読む
コメント (6)

鼬の手術

2009年05月10日 | 雑談や日記、写真など
入院中の鼬を激写!!  剃られた毛と、切開の傷跡が痛々しい。 家には2本の鼬がいますが、その内の1本の胃の中に毛玉が溜まってしまい手術となってしまいました。 (ちなみに、鼬飼いの人達は、鼬の数は『匹』ではなく『本』で数えます。 長いので。) バリウムを飲ませたレントゲン検査。 手術後、麻酔から醒めたころに面会した時は、すでに"カゴから出せ出せ、飯をくれ"状態で、数時間前に手術したとは思えな . . . 本文を読む
コメント (5)

大力納豆『辛味納豆』

2009年05月09日 | 辛さレベル☆☆
大力納豆『辛味納豆』 辛さレベル:☆☆ 旨さレベル:☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 味付き納豆ですね。 『辛味』にひかれて買ったわけですが、どうせ辛くないのはわかってます。 ↓中身は袋に入っていたので、容器に絞り出しているわけですが.... 汚い事を想像してしまいました。 「海藻とかは消化されずに混じってる出る時があるよな」、とか思ったり。 すいません。 . . . 本文を読む
コメント (4)

海響『マルチョウ鍋 極辛』

2009年05月08日 | 辛さレベル☆☆
海響『マルチョウ鍋 極辛』 辛さレベル:☆☆ 旨さレベル:☆☆☆☆ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 去年取り寄せた 『海響のマルチョウ鍋 激辛』に『極辛』ヴァージョンが出たらしいので買ってみました。 買うときに辛さが選べるんです。 前回買ったときは『激辛』が一番辛いと書いてあったので、激辛を注文したら辛いどころかめちゃくちゃ甘かったんですが、 美味しかったのでまた買ってもいいか . . . 本文を読む
コメント

インド料理タージマハール『インド・カリー 辛口』

2009年05月07日 | 辛さレベル☆☆☆
インド料理タージマハール『インド・カリー 辛口』 辛さレベル:☆☆☆ 旨さレベル:☆☆☆+ ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 富山にあるインド料理店『タージマハール』のレトルトカレーソースです。 量は140グラムと少なめです。 具には、タマネギ、人参、じゃがいもが入っているようですが、すりつぶされているので固形は見当たりません。 2,3ミリくらいの野菜のツブツブが沢山入ってます。 . . . 本文を読む
コメント (3)

辛いもの通販

辛いものネット通販辛いもん屋