某ガソリンスタンドの店頭。
『店頭表示価格より2円/L引き』という看板の後に電光式の価格表示板が..。だったら最初から2円引いた価格をそこに掲示してほしいものです。 電光掲示板なんだから、すぐに訂正できるででしょうし!
ちなみに、この近所にもっと安いところがあったでそこで入れましたけどね。
しかし、ガソリン高すぎです。
先日ガソリンを満タンにしたら、今まで車に乗ってきた中での最高値を支払い . . . 本文を読む
バターを使っていないのに、バタピー。
バターを使ってるから『バタピー』なわけではないのでしょうか?
じゃあ『バタ』ってなんなんでしょうか?
もしかしたら、『バター"風味"ピーナッツ』の略かも?
だとしたら、肝心な所を略しちゃだめだなー。
バターを使っていないバタピーが市場の99%を占めている気がします。
たまにバターを使っているバタピーもありますが、それでも植物性油脂と併用されていた . . . 本文を読む
『普通においしい』という表現。
『おかしいな表現(言葉)』として話題になることがあります。
僕も『普通に美味しい』という言葉はよく使います。
このブログでも多用しています。
『最高においしい!!!』というような意味では使っていません。
あくまでも『普通』なのです。
僕のブログの『旨さ満足レベル』でいうと、5段階中の3『☆☆☆』のレベルです。
「おいしいんだけど、わざわざまた食べたい程ではない」 . . . 本文を読む
喫煙者のマナーは、昔に比べてだいぶ良くなった気がします。
分煙化も進み、禁煙の場所でタバコを吸う人もほとんどみかけません。
吸い殻のポイ捨てや歩きタバコをする人も減りました。
いや、ただ単に喫煙人口が減ったから、というのもあるかもしれません。
成人喫煙率の推移を見ると、成人男性の喫煙率は年々減少していて、ピーク時の1/3に迫る勢いです。
しかし、ピーク時の昭和41年の男性の喫煙率83.7%ってのも . . . 本文を読む
僕はこの3つの記事には共感しました。
☆選挙に行かない男と、付き合ってはいけない5つの理由
☆特別寄稿・竹田圭吾 脱原発よりTPPより大事なこと 無視されてんだからさ <衆院選・特別コラム>
☆特別寄稿・江川紹子 選挙後に「こんなはずでは」と言わないために 五感のフル稼働を <衆院選・特別コラム>
☆政治に絶望してても投票には行こう
お時間のある方、ぜひ全部に目を通してみて . . . 本文を読む
へ~、知事って突然「今日辞めます」って言ってすぐに辞められるもんなんだね。
「他にやりたい事ができたから」みたいな理由で仕事を急にほっぽりだすなんて、あまりにも無責任な気がする。
業務の引き継ぎとかないのかな? あ、要はたいした仕事はしてなかったって事か。
そんな無責任な人に、一般人の生活や気持ちがわかるわけがない。
ちょっと前に、「パンダなんて和歌山に行けばごろごろいるんだから、見に行けばいい . . . 本文を読む
暑中お見舞い申し上げます!
誰がなんと言おうと、『暑中』です。
だって、暑いんだもん。
なので、僕は真冬でも暑中見舞いされたい事が多いです(笑)
真冬って、室内が暖房で暑すぎて死にそうになるときあるし...
日本人はね、形にこだわりすぎ。
10月になったら一斉に衣替えとかさ、おかしいでしょ?
寒くなったら衣替えすりゃいいの。
だから衣替えの時期なんて人それぞれなんだよ。
僕なんか年中半袖Tシ . . . 本文を読む
先月から外出中のネット接続はiPhoneを使っている。
今まではケータイ(au)のPCサイトビューワを使っていたんだけど、
iPhoneのほうが画面もでかいし使い勝手もいいし、月額料金も安いので
外出時のネット接続専用機としてiPhoneを使う事にしたのだ(キャンペーンだったので、端末代は実質無料)。
で、先月は外でもツアー先でも大活躍で快適なネット生活を送った。
ツアー先にノートパソコン持って . . . 本文を読む
今日は電車でスタジオに行った。
久々に電車に乗った。
もう、半袖1枚で外を出歩いても恥ずかしくない季節になった。
でも駅まで歩いただけでも暑かった。
汗だくだ。
電車は冷房が効いているのだろうか??
電車がきたら、ちょうど『弱冷房車』が目の前に止まったので、弱冷房車を避けて隣の車輛に乗った。
しかし、意味はなかった.....
冷房はかかってなくて、送風だけだった。
暑い。
ところで、相 . . . 本文を読む
僕はワサビと和からしは苦手ですが、唐辛子とマスタードは大好きです。
キューピーのマスタードを買ったら
『Food, for ages 0~100 MUSTARD』
と書いてあった。
0歳の赤ちゃんにマスタードって食べさせてもいいもの?
あと101歳以上には向いてないんだね..... . . . 本文を読む
画像は某99円ショップで購入した冷凍さばの塩焼き。
『さば(国産)』で『原産国:中国』というのはどういうことだろう?
国産というのは『中国産』ということか?
それとも、日本の中国地方ということか?(んなことはないだろ)
それとも、日本で穫れた鯖を一度中国に送って中国で冷凍加工して再輸入したのか?
わからない...
どういうことだか、教えてください!(販売元に聞けばいいんでしょうけど) . . . 本文を読む
年が明けたとたんに、みんな一斉にメールやら電話をするもんだから、携帯電話やメールが繋がりにくくなるらしい。
大晦日から元旦にかけては休みの人が多く夜中でも初詣やらで外出する人も多いので、それだけ事故や事件の割合が増えるのではないかと思う。
緊急の連絡を取りたい人の迷惑にならないように「あけおめ、ことよろ」メールや電話は控えた方がいいのではないか?
てか別に12時ぴったりにメールや電話なんてしなくて . . . 本文を読む
麻婆豆腐用の牛挽肉を買いに行きました。
同じスーパーマーケットで3種類の牛挽肉が売られていたので3種類とも買ってきました。
「国産牛挽肉」
「国産和牛挽肉」
「牛挽肉」
の3種類です。
で、問題はこの『国産牛挽肉』(100gあたり128円)
原産国は「オーストラリア」と書いてある。
どっちだ?
"オーストラリア国産"っていうことか??
それとも、"オーストラリア産の牛肉を日本国内で挽い . . . 本文を読む
品川区某所にあった看板。
『品川区全域 ポイ捨て禁止』
って....
ポイ捨て禁止じゃない区もあるのかな?
いや、ポイ捨てって、法令ではどうだか知らないけど、マナーとして日本全国どこでもダメなんじゃないのか?
なぜ、『日本国全域 ポイ捨て禁止』と書けないんだろうか?
いや、全世界、どこ行ってもポイ捨てはしちゃいけないんじゃないか?
自分の区だけ良ければいいのか?
『世界全域 ポイ捨て禁止! . . . 本文を読む