SUM x emart『SUPER JUNIOR HABANERO JJAMPPONG(スーパージュニア ハバネロチャンポン)袋入り』辛さ満足レベル:☆☆☆旨さ満足レベル:☆☆☆+※レベル表記方法についてはこちらのページを。『SUPER JUNIOR HABANERO RAMEN・슈퍼주니어 하바네로 짬뽕(スーパージュニア ハバネロチャンポン)』です。ちなみに、韓国語風に発音すると『シュポチュニ . . . 本文を読む
T.G.I.Friday's『CRUNCHY FRIES Extreme Heat』辛さ満足レベル:☆☆+旨さ満足レベル:☆☆☆※レベル表記方法についてはこちらのページを。アメリカのカジュアルレストラン『T.G.I. Friday's』のスナック菓子。『CRUNCHY FRIES Extreme Heat(クランチーフライズ エクストリームヒート)』そう、エクストリームヒート!!!!!辛そうですね . . . 本文を読む
FYNBOS『PERI PERI SAUCE』
辛さ満足レベル:☆☆+
旨さ満足レベル:☆☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
南アフリカのホットソース、ペリペリソース(peri peri sauce)です。
FYNBOS(フィンボス)というメーカーが作っています。
ちなみに、Peri Periというのは、南アフリカの先住民の言葉で『唐辛子』を意味するんだそうです。
. . . 本文を読む
フジコー(ベル食品)『火を吹く辛さ!YOKOSUKAゴジラカレー 辛口』
辛さ満足レベル:☆☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
横須賀土産の『YOKOSUKAゴジラカレー辛口』です。
『火を吹く辛さ!!』と書かれています。
しかし、激辛カレーに良く書かれているような注意書きは見当たらないので、辛さはそれほど大したことはないと想像できます。
『激辛』 . . . 本文を読む
サッポロ一番『名古屋台湾ラーメン 辛さ強め 肉特盛』
辛さ満足レベル:☆☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
なんと『辛さ強め 肉特盛』の台湾ラーメンです。
蓋の上には『特製スパイス』が付いています。
中身はこんな感じ。
スープと具があらかじめ麺と一緒に入っています。
出来上がり。
『特製スパイス』は唐辛子でした。
ラー油は使われて . . . 本文を読む
日清『とんがらし麺 うま辛担々麺』辛さ満足レベル:☆☆+旨さ満足レベル:☆☆☆☆※レベル表記方法についてはこちらのページを。とんがらし麺の担々麺がでてました。とんがらし麺シリーズの担々麺は、僕の記録に残っている限りでは四川風担々麺カラシビ担々麺熟辛 担々麺というのが出てました。色々出てますね。日清食品の担々麺は、チルドや冷凍も含めておいしいものが多いので期待できます。辛さレベルの目安は5段階中の『 . . . 本文を読む
カルビー『辛っぱえびせん ドッとキムチリ味』
辛さ満足レベル:☆☆+
旨さ満足レベル:☆☆☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
辛いかっぱえびせん『辛っぱえびせん ドッとキムチリ味』です。
そういえば、かっぱえびせんは以前にも
『麻辣味』
『じんわり唐辛子味』
『エビチリ味』
『桃屋のキムチの素味』
など、辛い系のものを何度か出してました。
今回のは、『今までにない . . . 本文を読む
フリトレー『チートスエクストラ激辛マニア味 (CHEETOS EX)』
辛さ満足レベル:☆☆☆+
旨さ満足レベル:☆☆☆+
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
フリトレーから、なかなか衝撃的な新製品がでてました。
『チートスエクストラ 激辛マニア味』です。
『あの"激辛マニア"の味を再現!』と書かれています。
てか、同じメーカーなのに、なぜ激辛マニア自体を再発売しなかった?? . . . 本文を読む
森谷食品『激辛ラーメン 旨辛味噌味』
辛さ満足レベル:☆☆+
旨さ満足レベル:☆☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
北海道のメーカーが作っている生麺の味噌ラーメンです。
母が北海道物産店で買ってきました。
生麺、液体スープ、辛味調味料のセットです。
まずは辛味調味料を入れない状態で味見してみます。
普通の味噌スープです。
元々のスープ自体がピリ辛なような事が . . . 本文を読む
バンド名のないバンドというバンド名のバンドというバンド名のバンド
わけわかりませんね!
わかりやすいように書くと、
『バンド名のないバンドというバンド名のバンド』というバンド名のバンド
です。
お分かりいただけたでしょうか?
たまにサポートで参加していて、今回は3年半ぶりのライブでしたが、次回はもしかしたら10月にまたやるかもしれませんよ。
ドラムは2セット使います。
右側のスタ . . . 本文を読む
以前、アメリカで買ってきた激辛唐辛子栽培セット。
100万スコヴィルのGhost Chili(Bhut Jolokia)
140万スコヴィルのScorpion Pepper(Trinidad Scorpion Pepper)
200万スコヴィルのMoruga Scorpion(Scorpion Moruga Pepper)
の3種類です。
種まき時期である5〜6月を待ち、栽 . . . 本文を読む
ポッカサッポロ『辛王 燃える辛さ!ユッケジャンSOUP』
辛さ満足レベル:☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
ポッカサッポロのインスタントスープです。
『辛王』という、なかなかすごい商品名ですな。
以前、『韓湯美味』という辛いスープを出していましたが、これはまた別の新しいシリーズなんでしょうか?
『この体験、クセになりそう』とキャッチコ . . . 本文を読む
不二家『ホームパイmini ハバネロ』
辛さ満足レベル:☆☆+
旨さ満足レベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
なんと、不二家のホームパイのハバネロ味です。
まさか、辛い系ブログに不二家の商品が登場するとは!
しかし、なぜにパイにハバネロ?
おいしくなさそう・・・
『甘いけど辛い、クセになるおいしさ』
と書かれています。
危機感が感じられないキャッチコピーなの . . . 本文を読む
チャイニーズレストラン凛『陳麻婆豆腐セット』
辛さ満足レベル:☆☆+
旨さ満足レベル:☆☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
横須賀にある『チャイニーズレストラン凛』というお店。
『陳麻婆豆腐』が食べられるということで訪問。
なかなか小洒落た店で、BGMはジャズピアノ。
いい雰囲気です。
ちょっと高そうなイメージのお店ですが、ランチタイムに訪問したので、『陳麻婆豆腐 . . . 本文を読む
一番軒『長浜辛味噌豚骨(激辛)』
辛さ満足レベル:☆☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆+
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
三田にある『極豚』というロゴが印象的なラーメン屋さん。
『極豚』というロゴが登録商標みたいなのですが、店名は『一番軒』です。
長浜豚骨を売りにしているラーメン店のようですが、もともとは名古屋のお店なんだそうです。
もしかしたら以前に名古屋で一度行った事ある . . . 本文を読む