ドラマー涼の激辛ブログ『Eat with fire!』

2019年12月より新ブログに移転しました⬇︎
https://ryofujisaki.work

十勝新津製麺『錦城 四川担々麺』

2007年08月03日 | 辛さレベル☆☆
十勝新津製麺「錦城 四川担々麺」(カップ麺)

辛さレベル:☆☆
旨さレベル:☆☆☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。



名古屋の「錦城(きんじょう」の担々麺のカップ麺がコンビニに再登場!

これウマいんだよね。(辛くはないけど)
担々麺はあちこち食べ歩いたけど、そのへんの店で食べる担々麺よりもこのカップ麺の方が数段美味い!!
製造者は 味に忠実な名門「十勝新津製麺」だし。

ちなみに、錦城は名古屋の実店舗(本店)にも行った事があるけど、店のは普通だった。
インスタントのほうがウマいという事実.... 
まぁ、一回しか行った事ないんだけど、たまたまだったのか?

以前にも紹介したが、錦城のインスタントには
カップ麺ヴァージョン
生麺ヴァージョンがある。
生麺のはスーパー「成城石井」などで売られている。
カップ麺はパッケージのロゴから推測するに「サークルK/サンクス」限定だろう。
カップ麺はしばらく姿を消していたが、先日サークルKで売っているのを発見!
近所のサンクスには置いていなかったから、もしかしたらサークルKのみか?
情報求む!
またなくなってしまうなら買いだめしないと....

生麺タイプも通販で買える!!
錦城四川坦坦麺 生ラーメン100g×2(芝麻醤スープ・肉味噌スープ付)×3 (化粧箱なし) (2食×3)
錦城坦坦麺
杉浦製粉株式会社







コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こだわりの新しいドラムステ... | トップ | 暴君ハバネロシリーズ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (J6K1)
2022-07-12 04:07:50
十勝新津製麺亡き後複数の会社から「錦城 四川担々麺」を騙ったカップ麺に苦行を書いた者ですw
もしかしたら以前書いたのは別の方のブログに?って感は拭い切れますんが環境一新したので当方からの追跡は不能です、「錦城 四川担々麺」への愛情を持つ方が早々いらっしゃると思えませんし、ブログの記事内容もなんとなく記憶があるので投下しますw

以前十勝新津製麺亡き後複数の会社から「錦城 四川担々麺」がクソだと、その折に名古屋の
店味よりお土産で売られっているもののほうが良いと返信いただけた、この一点を真と考え書き込みします

武漢発症の生物化学兵器蔓延状況(生物化学兵器での第三次世界大戦だと思ってます)で金沢から名古屋に行き、実店舗での飲食&店味のお持ち帰りお土産商品を買って満喫ということが非現実的となりました
以前のコメへの返信でお土産のほうが実店舗より十勝新津製麺版「錦城 四川担々麺」に劣るという信じられないコメ(人違いだったらすいません)

前に書いた当時高速バスで名古屋にいってとか妄想してはいましたが、支那の細菌兵器の変異株もあり名古屋に行くのは現実的ではない

十勝新津製麺版が同社の死後に結構な大手も踏まえ3社が「錦城 四川担々麺」を騙い製品化しそれらを口にした者として怒りしかありまえんよね

まずは「錦城」をブランド化した本家本元に対する怒り、十勝新津製麺以後自社ブランドを冠する製品の実食テストは絶対やってないだろw自社製品ブランドでの権利使用料だけ考えたとしか思えないw

地元の「錦城 四川担々麺」’ブランド’の重要性を理解しているのがお土産製品を作っていると思いますが・・・

とりあえず、十勝新津と後のタイアップ製品との最大の違いに昨今気づいたので書いておきます
後入れ練りごまの量が多分半分未満(1/3かも)しか無い
十勝新津製品はか後入れスープをなりもみほぐした記憶がありますが、当時は製品化に当たり真面目過ぎた十勝に比て後に製品化した大手が手抜きしたぶぶんじゃないでほうか?味見もしないで「錦城 四川担々麺」の看板を許したのなら店味がお土産商品に劣るっていうのもわかるような気がします



練りごま自体は商品化され
返信する
追記 (J6K1)
2022-07-12 04:17:25
十勝新津亡き後3社から「錦城 四川担々麺」を騙ったカップ麺は実食してます
練りごまって作らなくても今では売ってますよね?ドラッグストアや「スーパーで売ってる「麺職人」や「麺作り」とかの名前で売っているノンフライ系のカップ麺に練りごまをたっぷりぶち込む・・・ベースの味は違いますがアフター十勝新津後の産廃でしか無いまがい物よりは美味しくいただけます
返信する
J6K1様 (Dr.涼)
2022-07-12 11:28:13
J6K1様
コメントありがとうございます。
コメントいただいたのはこの記事ですよね??
https://blog.goo.ne.jp/ryo_drummer/e/e84c7d16d4349b50acd8b918995bd9cd

僕は、その後も何度か実店舗(本店)や、フランチャイズの支店に行ってます。
お店の味も美味しいとは思うんですが、僕が一番好きなのはやはり十勝新津製麺のカップ麺ヴァージョンと杉浦製麺のチルド麺ヴァージョンです。
しかし、十勝製麺がなくなり、最後の頼みの綱だった杉浦製麺も廃業。東京のスーパーで手軽に買えるのが良かったのですけど...。

おっしゃる通り、十勝新津ヴァージョンは芝麻醤を一生懸命もみほぐした記憶がありました。
芝麻醤の味や量も大きなポイントだとは思いますが、やはり基本のスープの味あってこそなので、十勝新津製麺や杉浦製麺のものは全てにおいてバランスが取れていたのかもしれません。インスタント麺は店味を超えられないのが普通なんですけどね。
でも、十勝の後のカップ麺はダメでしたね。
十勝の設備を引き継いだ製麺メーカーさえも、全くダメでしたし。設備はひきづげても、こだわりやレシピは引き継げなかったのでしょうね。

ちなみに、先日本店に行った時に、お土産のチルド担担麺を買って帰りました。(クーラーバッグに氷を詰めて名古屋から東京に持って帰りました。)
お持ち帰りヴァージョンは、おそらくフランチャイズ店も同じものを使用してお店に出していたりするのかも?)

でも、担担麺の持ち帰りヴァージョンは炸醤(ひき肉)も芝麻醤もたっぷりで、なかなか美味しいですよ。
ただ八角などの香辛料が若干強めに感じられまして、個人的にはもうちょっと抑えて欲しいと感じました。
お店の通販で売られているものと、持ち帰りヴァージョンのものは同じものではないかと思います。

でも、やはり十勝新津製麺のものはコスパ共に最強でした!!! 残念です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。