atakaの趣味悠久Ⅱ

BORG89EDレンズ、Pentax、canon Eos kiss X6iによる野鳥、花の写真付きブログ

一重のバラ・カクテル

2023-04-24 14:12:17 | 


BORG71FLレンズ(400mm F5.6) Pentax Kー3markⅢ AF1.7adaputerにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 中心が黄色の赤い一重のバラ、カクテル。
 高い所に誘引して咲かせているので、なかなか花の中心が見えない。
 なんとか中心が見える花を撮った。
 四季咲きのバラだが、一番花が大きくて形も良い。



 バラ・カクテル
  ・1957年フランス メイアン作出
  ・早咲き、一重、微香
  ・バラの系統 シュラブ
  ・返り先 10から15輪の房咲き
  ・花径6cm
  ・2015年第17回世界バラ会議フランス・リヨン大会で殿堂入り
     (バラの花図鑑)より












FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




田んぼのムナグロ2

2023-04-23 17:08:03 | セッカ


BORG71FLレンズ(400mm F5.6) Pentax Kー3markⅢ AF1.7adaputerにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 田植えの準備が出来た田んぼから田植えが始まった。
 4,5年前までは田植えは5月に入ってからだった。
 今は5月に入る前に半分以上は田植えが終わっている。
 まだ田起こし途中の田んぼにムナグロが居る。
 胸が真っ黒な成鳥。
 胸が黒くなりかけた成長過程の鳥。
 胸が黒くない若か嬢。
 いろいろなムナグロが交じって居る。



 ムナグロ
 ・チドリ目チドリ科ムナグロ属ムナグロ種
 ・シベリアとアラスカのツンドラ地帯で繁殖
 ・冬季は東南アジア、オーストラリア、インド、アフリカ北部などで越冬
 ・日本へは旅鳥として春と秋の渡りの時期に飛来する。












FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




葦の枯れ穂のセッカ

2023-04-23 17:08:03 | セッカ


BORG71FLレンズ(400mm F5.6) Pentax Kー3markⅢ AF1.7adaputerにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 ヒッヒッヒッと囀りながらセッカが飛んでいる。
 枯れた葦原の葦にセッカが飛んで来て留まった。
 枯れた葦に留まってヒッヒッヒッと囀っている。
 ひとしきり囀って又飛び去った。



 セッカ
  ・スズメ目スズメ亜目スズメ小目ウグイス上科セッカ科
  ・羽の先端が白いのがセッカ
  ・飛んでいる時ヒンヒンヒン  チヤッチヤッチヤッと鳴く
  ・声を出して囀るのは繁殖期
  ・雪下、雪加とも書く












FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




オニグルミの雄花と雌花

2023-04-23 06:19:40 | 


BORG71FLレンズ(400mm F5.6) Pentax Kー3markⅢ AF1.7adaputerにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 川沿いの道を行ったらオニグルミの花が咲いていた。
 クルミの木から長く紐のように垂れ下がって咲いている。
 そう言えば垂れ下がって咲くのは雄花だと思い至った。
 雌花も咲いているはずだと思いクルミの木を見回した。
 枝の先の方に赤い新芽のようなものが見えた。
 拡大して見たら実になる部分と花だった。
 雄花は見ていたが雌花は初めて見た気がする。



 オニグルミ
  ・クルミ科クルミ属オニグルミ種
  ・日本の北海道、本州、四国、九州、樺太に自生
  ・古代からリス、熊、人間に食されて来た
    (Wikipedia)より




オニグルミの雄花








FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




春のバラ(うらら)

2023-04-22 09:33:55 | 


BORG71FLレンズ(400mm F5.6) Pentax Kー3markⅢ AF1.7adaputerにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 春のバラが咲き出した。
 いろいろなバラが咲いている。











FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




田んぼのムナグロ

2023-04-22 07:49:41 | ムナグロ


BORG71FLレンズ(400mm F5.6) Pentax Kー3markⅢ AF1.7adaputerにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 もうそろそろムナグロが来る頃だ。
 そう思いながら近くの田んぼに行って見た。
 田起こしの始まった田んぼの傍にムナグロが来ていた。
 十数羽のムナグロが、田んぼで何かを啄んでいた。



 ムナグロ
 ・チドリ目チドリ科ムナグロ属ムナグロ種
 ・シベリアとアラスカのツンドラ地帯で繁殖
 ・冬季は東南アジア、オーストラリア、インド、アフリカ北部などで越冬
 ・日本へは旅鳥として春と秋の渡りの時期に飛来する。












FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




田んぼのタヒバリ

2023-04-21 19:51:37 | タヒバリ


BORG71FLレンズ(400mm F5.6) Pentax Kー3markⅢ AF1.7adaputerにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)



 田んぼにタヒバリが降りていた。
 冬に比べて胸がオレンジ色になっている。
 もう直ぐ繁殖地へ旅立ってしまう。



 タヒバリ
  ・スズメ目セキレイ科タヒバリ属
  ・ユーラシア大陸東部の亜熱帯地方、千島列島、サハリンで繁殖
  ・冬季は北アメリカ南部、朝鮮半島、日本で越冬












FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




紫紺のオオツルボ(シラーペルビアナ)

2023-04-21 08:53:16 | 

Canonレンズ(EF-S 18-55mm F3.5-5.6) Canon eos kiss x6i にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 紫紺のオオツルボ(シラーペルビアナ)が咲き出した。
 この花も10年前くらいは5月になって咲き出していた。
 毎年咲き出しが早くなっていたが、今年は4月に咲き出した。
 今年は特にすべての花が咲き急いでいる。



 オオツルボ(シラー・ペルビアナ)
 ・ユリ目ユリ科ツルボ属
 ・球根植物
 ・原産地 ユーラシア大陸、南アフリカ、熱帯アフリカ
 ・シラー・ペルビアナは学名
    (みんなの趣味の園芸)より












FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




満開のモッコウバラ

2023-04-20 20:26:10 | 

Canonレンズ(EF-S 18-55mm F3.5-5.6) Canon eos kiss x6i にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 モッコウバラが満開だ。
 小さくて黄色い花を沢山咲かせている。
 黄色いモッコウバラはそれほど強い匂いは無い。



 モッコウバラ
 ・バラ目バラ科バラ亜科バラ属モッコウバラ種
 ・原産地 中国
 ・棘(とげ)のない常緑のバラ
 ・黄色と白の一重と八重がある
 ・白と一重の黄色のモッコウバラには香りがある
 ・一般にモッコウバラという場合は黄色の八重咲きのことを指す












FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




初撮りサシバ

2023-04-20 06:29:43 | サシバ


BORG71FLレンズ(400mm F5.6) Pentax Kー3markⅢ AF1.7adaputerにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 電柱の先端に留まっている野鳥が見えた。
 少し前まで、ノスリが止まって居た所だ。
 ノスリより小さかったので、少し近づいて見た。
 首筋に二本の縦線が見えた。
 サシバだ。
 4月4日に初見をしていたが撮れていなかった。
 今年の初撮りだ。



 サシバ
  ・タカ科サシバ属サシバ種
  ・中国北部、朝鮮半島、日本で繁殖
  ・日本では4月に夏鳥として九州、四国、本州に飛来し繁殖
  ・冬は東南アジア、ニューギニアで越冬
  ・オスは47cm、メスは51cm、翼開長105cm~115cm
  (Wikipedia)より












FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村