atakaの趣味悠久Ⅱ

BORG89EDレンズ、Pentax、canon Eos kiss X6iによる野鳥、花の写真付きブログ

休むトビの番(つがい)

2023-06-26 08:09:04 | トビ


BORG71FLレンズ(400mm F5.6) Pentax Kー3markⅢ にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 川の中に取り残された廃橋になった橋の橋脚。
 カラスではない二羽の鳥が休んでいるのが見えた。
 40m~50m離れていたので望遠で撮って見た。
 子育てが終わった、トビの番(つがい)だと思われる。
 この辺りを行動範囲にしている何時ものトビだった。



 トビ(トンビ)
  ・タカ科トビ属トビ種
  ・ユーラシア大陸からアフリカ大陸、オーストラリアにかけて広く分布
  ・タカ科の中では比較的大型
  ・全長60から65cm カラスより一回り大きい
  ・翼開長は150cmから160cm
  ・体色は褐色と白のまだら模様
  ・目の周りが黒褐色
    (Wikipedia)より












FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




最新の画像もっと見る

コメントを投稿