atakaの趣味悠久Ⅱ

BORG89EDレンズ、Pentax、canon Eos kiss X6iによる野鳥、花の写真付きブログ

遠出の鳶(とび)

2022-10-24 08:47:38 | トビ

BORG89EDレンズ(600mm F6.7) Pentax Kー3markⅢ 1.7 AF ADAPTERにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 獲物を求めて遠出するようになった鳶(とび)。
 堤防下でノビタキを待って居たら上空を鳶が通過した。
 毎日塒(ねぐら)から15Km南まで川に沿ってやって来る。
 北の方にも同じく15kmくらい行っているのかは分からない。
 同じ飛行ルートは、ノスリ、ミサゴも毎日通っている。



 トビ(トンビ)
  ・タカ科トビ属トビ種
  ・ユーラシア大陸からアフリカ大陸、オーストラリアにかけて広く分布
  ・タカ科の中では比較的大型
  ・全長60から65cm カラスより一回り大きい
  ・翼開長は150cmから160cm
  ・体色は褐色と白のまだら模様
  ・目の周りが黒褐色
    (Wikipedia)より












FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




最新の画像もっと見る

コメントを投稿