atakaの趣味悠久Ⅱ

BORG89EDレンズ、Pentax、canon Eos kiss X6iによる野鳥、花の写真付きブログ

久し振りのサシバ

2024-05-21 08:36:05 | サシバ


 BORG71FLレンズ(400mm F5.6) Pentax K-3 MarkⅢにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 田植えの準備で、人が田んぼに出るようになったからか、
 4月の中旬過ぎから、田んぼ近辺に姿を見せなかったサシバ。
 一か月振りで、堤防そばの、田んぼ近くの電柱に姿を現した。
 堤防の除草が行われ、堤防の地面が現れ、野ネズミなどが見えやすくなった為のようだ。
 毎年、堤防の除草が行われた後、姿を現して居る。



  サシバ
  ・タカ科サシバ属サシバ種
  ・中国北部、朝鮮半島、日本で繁殖
  ・日本では4月に夏鳥として九州、四国、本州に飛来し繁殖
  ・冬は東南アジア、ニューギニアで越冬
  ・オスは47cm、メスは51cm、翼開長105cm~115cm
  (Wikipedia)より












FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村





最新の画像もっと見る

コメントを投稿