e-taxで確定申告を完了しました。 自宅で簡単に済ませるし、なにも郵送せずに済むので良いのだが・・。送信の時にエラーが出てパニックってしまった メッセージをしっかり読めば、何って事もないのだが、増々ジジイになって頭が回らくなったら、どうしよう? 来年からは、マイナンバーを投入しないといけないらしい。セキュリティーって大丈夫だろうか??? 今朝、自宅の郵便受けに貼ってある「チラシお断り」の表示板が剥がされていました。要りもしないチラシはゴミになるだけと思って張ってあるのだが、チラシを入れたい人が腹を立てて剥がすのだろうか? 確かに、これを張っていると、不要なチラシの投入は減るのだが・・。 今度は、防犯カメラでも、用意してみる???