のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

北海道 -3-

2014-08-26 | ローズヒップ

今日はバラの様子を。
といっても花ではなく花後のことですが^^


ロサ・モエシー・ヒリエリ

このバラはまだそんなに大きくは無いので、
切り詰めないで行きました。

去年より多くのヒップが残っています。

うう・・・花見たかったなあ・・・・




まだ白い実。赤くなるのはこれからですね。




横にはモスローズのラネイのヒップ。
こちらも結構沢山ついていました。
毛むくじゃらのヒップはモスならではです。



ルイリール

このヒップも今年は結構沢山ついていました。
咲いたのですね~



あーあの清楚な花が見たかった。乙女百合とのコラボ
さぞきれいだったと思います^^



ロサ・ユゴニス

そして、実生苗のユゴニスに赤いツヤツヤした実が一つだけありました。
今年、初の開花だったようです!
あ~これも見たかったなあ・・・・~(涙)

同じピンピネリア節ですが、


ロサ・ピンピネリフォリア

原種の白一重の方は、黒い実。



こちらは、切り詰めたので去年ほどではないですが、
しっかりとついていました。




ハマナスのように丸くて大きめなのは、白花オオタカネバラ(白)




少しだけ細身で色の濃いのは、草笛から迎えたオオタカネバラ
今年も花は見ることができませんでしたね(泣)
自生地でみるヒップより立派なものです。



ロサ・ペンデュリナ・オクシオドン

こもれび家からのバラです。地植えにしていきました。



暑さ、寒さともにクリアーしたようで、しっかりとヒップもできてホッとしました。
大きすぎず、小さすぎずちょうどいい大きさのヒップですね。



ロサ・フェドツェンコアナ

去年、非常に大きく暴れて育ってしまい、このまま放置したら
大変なことになりそうと、春先に太い枝を3本だけ残し、
その枝も1/3ほどに切り詰めて行きました。

でもあまり強剪定は好きではなかったみたいです。
太い枝はみんな茶色く枯れこんでいて、
株元から出た細い枝先に蕾がついていました。

一気に切り詰めすぎて可哀そうなことをしました。
今年はこのまま育てよう~




横で大きく育ったブロンズフェンネルにキアゲハの幼虫がいました。
サンショウの葉はもう禿げあがっていて、こちらに引越してきたのかな?
フェンネルはそのまま剪定なしになりましたが、
来春、種がこぼれて大変なことになっていないかな^^;
幼虫が沢山食べてくれるのを祈ってます。



ブルボンクイーン

これも切り詰めていきました。
下の方の枝が咲いたのですね。
埋もれるように青いヒップが沢山ついています。
これは色づくのが本当に遅いのです。



ロサ・ダビディ・フェンヤ

フェンヤは一回り大きくなっていました。
こちらもトゲトゲのきれいなヒップがいくつかついています。



もっと大きくなっていいからね~と声かけ^^




遅咲きのタカネバラが開花してくれました。
蜂が大好きですぐに集まってきます。



ジュード・ジ・オブスキュア

四季咲きのバラは短くしていきました。
でも、どうでしょう。この花ガラのあと!

やはり思い切って強剪定すると花つきはいいのでしょうかね?
例年になくすごい数の花だったようです。




帰宅中、一輪だけ蕾が膨らんで咲き始めました。
完璧なカップ咲き。いい色。いい香り!!

たった一輪だけですが、満たされた気分です^^


フランシーヌ・オースチン

こちらも切り詰めたので、去年のようには行きませんが、
それでも咲いてくれていました。



実生苗をとりあえず植え込んだバラ団地


密集して植えたせいか、栄養が少ないせいか、
あまり大きく育っていませんでした^^;

よかった様な、寂しい様な?

ランブラーローズも短くされて・・・




去年、草笛から新苗でお迎えしたマスター・ヒュー
マクロフィラ系のバラです。

ワタワタ~とした好みの葉がス~と出て、太いシュートが一本育っています。
この分だと来春は花が咲くんじゃないかな~
花もないバラを見ながらつい、顔がにやけてしまいました。


「堪えがたきを堪え、忍びがたきを忍び・・・」

我が家のバラたち、もう少し我慢してね~(泣)

つづく