goo blog サービス終了のお知らせ 

笑うかどには福きたる

日常生活で見たこと、聞いたこと、感じたことを牧歌的にのんびりと書いています。

本日をもって、ハッピーリタイヤ(^^)/

2025年04月10日 20時34分34秒 | 日々雑記

いや、年度契約のヒトなので、基本「辞めたかったらいつ辞めてもよかですよ」なのですが。

大きな理由は、やっぱり年金受給のお年頃になったことですかね~。あと"諸々"含めての「潮時感」。人生をリセットする"カードが揃った"、って気持ちになったってことかな。

3月16日の現代ビジネスWEB版の有本葉子さんという方の、
「うまくいくときって、たいがい、人との繋がりでとんとんと進む。それは、だいたい"やっていいよ"という、合図のように思います」
って言葉に「そうだよね」って大きく頷く自分もいて。

そして退職を機に、神戸(正確には神戸市内)に移住いたします。

神戸に移住することは、一年くらい前から頭の中にあって、「叔父さんの介助にも役立つ」と考えていたから。が、それを察知したかどうかは不明ですが、4月1日のエイプリルフールに叔父さんは「ほな、さいなら」と、旅立ってしまいましたでございます(^^;)えぇ~?

旅のお供には、差し入れずじまいだった鰻といつも喜んで食べてくれた大好きな崎陽軒のシュウマイをお供えし、いつもの「またね~」ではなく「また、どこかで」とお別れいたしました。
前日に施設の女子職員さん達に囲まれて賑やかに過ごしたそうで、「それはよかった」と思っています。

そんなこんなで、しばらくは"実家終い"作業中心の日々です。何もかもが期限付きなので、「しっかりしろ、負けるな自分」とハッパをかける日々になりそうです(^_^;)仕事とあんまり変わらない?

明日から始まる第2の人生の「準備」。どんな日々になるのか、どんな日々にするのか、「なおさん2.0」な気持ちで、とりあえずは明るく行こうと思ってま~す(^^)/

---------------------------------------------------------
ところで、退職ウィークの今週は同僚のMさんと毎日ランチ外食でございました。そんな中でもやっぱり外せないのは「天吉」


来年4月には失われる風景です


今回頂いた吹寄せ重(穴子・海老・きす・野菜2点)
ごちそうさまでした(^^)

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする