笑うかどには福きたる

日常生活で見たこと、聞いたこと、感じたことを牧歌的にのんびりと書いています。

実機テストを繰りかえすと、

2005年08月25日 23時53分28秒 | Weblog
あたりまえですが携帯料金が上がります。
i-mode用携帯コンテンツには動作確認用のシミュレータが公開・配布されていますので、以前はこのシミュレータのみで動作確認をすませていました。
でもサイズが大きくなったり、トゥイーンを重ねたりする場合にはやはりローカルと実機ではアニメーションのタイミングや速度に差が出てしまい、掲載後に「あれれ…」ということになります。
やはり実機での確認作業は不可欠です。

私は出来上がった作品をサーバーにアップした後は投稿予定日まで、ウレシ楽しで気が向けばどこからでもアクセスして楽しみます。もちろん動作確認も兼ねて。 家族に見せて「今度のどうどうどう~?」と感想を聞いたりしています。(笑)
その結果、先月はついに8000円を突破! なんと基本料金の2倍です。
ローカルに落とせばいいのでしょうけれど、ダウンロードの感じなんかも気にしたいし…。
というわけでこれからは動作確認にもビクビクしそう。もっと料金下げてよ、DOCOMOさん。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日とある企業の

2005年08月23日 21時11分50秒 | Weblog
「WEBデザイナー向けイラストトライアル」なるものに挑戦してみました。
「どんなシーンでも結構です、OLを描いてみてください」

OLなのだから美女系でトライだ! などと無謀にも考え(←本当に無謀だ…)、
下絵を描き→スキャンしてPhotoShopで開きGIF化→FLASHで開いてそれを下絵に整形しGIF化、という回りくどい工程で仕上げました。
本来スキャン後はillustratorで開いて、そのまま整形しGIF化すればいいと思うのですが、illustratorだけがなぜかディスプレイの壊れたメインマシンに入っているため、ノートに入っているソフトで対応したのでした。

さて下絵といっても、顔立ちや目鼻が整っているものでもなく、おおまかに頭と身体と手足のバランスをとった丸の集まりです(笑)これを例によってツールを使って伸ばしたり引っ込めたりしながら、課題作品に仕上げます。
個人的にはillustratorのベジェ曲線よりもFLASHの「なんちゃってベジェ曲線」の方が好きなんですよね。下絵が丸の集まりの場合は特に…。

で面白かったのは、自分の中にOLっぽいイメージがしっかりあった、ということ。
セミロングヘアにミニスカートの制服、ウェルカムポーズ。
へえ~、なかなか面白いなぁ~、なんかはまるなぁ~。いっそOL百態なんて企画モノ作ってみようかな。
そうよ! これもある意味「美女画」だし。

ところでこのトライアル結果ですが、「問題ありません」というお言葉を頂戴いたしました。ほ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある意味研究熱心かも

2005年08月20日 20時35分06秒 | Weblog
しれません。
それなりにいろいろなシチュエーションでストーリーを作るわけですから、時には小道具も必要になります。

たとえば「ティアラ」という花嫁をイメージした作品では、ウェディングドレスにはどんなバリエーションがあるんだろうとか、ブーケにはどんな花を使うのかな、などを確認すべく(そりゃ私だって身近で見たことくらいはありますが)、さっそく本屋さんに出かけたのでありました。

自分のイメージとしてはやはり海外のブライダル雑誌。本当は立ち読みでおしまいにするつもりだったんですが、ウェディングドレスにもシーズンがあるとかで、ならばとバックナンバーで春・夏・秋号を購入してみました。
数百着もの写真を見ながら改めて、ウェディングドレスには女の子の夢やあこがれが全て縫い込まれているのだわ~と感じました。風に揺れるベールやレース、ゴージャスな刺繍。これはもう立派な「ドレス雑誌」なのですね。
イラストのことなどすっかり忘れて、毎日毎日この「ドレス雑誌」を眺めまわしておりました。

ところで、雑誌の中で一番気に入ったのが、可愛い子供モデルたち。
5~7歳くらいの女の子たちなのですが、これがなんとも愛らしい! 結局「ティアラ」は花嫁と可愛い少女たちの作品になりました。
花婿ですか? もとより想定外でしたので。

※雑誌代回収のため、どなたか花嫁ネタで発注してくださいな(笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

描きたい絵と描ける絵は

2005年08月18日 23時31分13秒 | Weblog
違う。これは大変悲しい私の現実です。私は美しい女性画が大好きで本当はそういう「美女絵」が描けたらいいのに~と思い続けてお絵描きをしてきました。
ファンタジー系イラストの美女、上村松園、A・ミュシャなどなどなど…。あぁこんな絵が描けたら人生も大きく大きく違っていただろうに…などとたま~に考えたりもします。

イラスト作成はよく、下絵をスキャンし、ソフトでトレースするなんて紹介されてますが、なにしろ下絵かけませんから。
大まかなイメージをメモ帳に書き、それを見ながらおもむろにツールで直線や円形を起こして、ペンツールで引っ張ったりへこませたりしながら段々とイメージに近い形に仕上げていきます。ミュシャなど夢また夢でしょ。
でもこんな制約があればこそ色々考えたり試したりするのが楽しいというもの、ペンツールで描くイラストはとてもシンプルでシャープに仕上がります。このシンプルでシャープなテイストでどれだけ自分風味の作画が出来るのか…。
下手の横好き。さぁ、今夜も描くよ~♪
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディスプレイが壊れました

2005年08月17日 22時36分58秒 | Weblog
「マーフィの法則」をご存知ですか?
「よりによってこんなときに…」という法則が古今東西どの世界にもあるよ、というもので、一時期大ブームにもなりました。

私が考えるコンピュータの法則その1は「パソコンは盆暮れ正月に決まって壊れる」というもの。
「さぁて、長い休みになったしじっくりとパソコンで遊びますよ~」といろいろいじっているときに限って、何かが起こる、ということですね。(でも私はディスプレィと遊んだわけではありませぬ)
おもむろに画面に白い縦縞模様が出来てびっくり仰天、でもカーソルは動くし、プリントスクリーンしても問題なし。
休み前にはこんな現象起こらなかったのに。。。と泣いていても仕方ありません。
必要なデータをノートPCに移動してとりあえずPCデポに走りました。

そしてコンピュータの法則その2。「自宅での困った現象はサービスセンターでは決して再現されない」
「いや~、別になんともないですね~」というスタッフに、デジカメで撮って印刷しておいたくだんの白い縦縞模様のディスプレイをほれほれと見せて、とりあえずメーカーに送ってもらえることになりました。
メーカー送りになると、当然法則その3の登場です。「メーカーはそういうときに限って長期休業」
「修理のお見積もりは早くて2,3週間後になります」

気分転換にショップ内を見回れば、6年前に10万円近く出して買った私のディスプレイより高性能のものが半額以下の価格になっているではありませんか。
スタッフが寄ってきてこう言います。「修理に数万かかるようならこの際新しいのを購入したほうがいいかもしれませんね」

ううう…わかっているんだけど、ここでは買わないと思うよ。
だってポイントカード持ってないし。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年ぶりの増築で、

2005年08月15日 12時17分56秒 | Weblog
携帯コンテンツのページを作りました。
これまで「フラモバ」で掲載していただいていた作品をまとめたのですが、GIF画像をテーブル内に配置、JavaScriptで文字を制御するHTMLではなく、全部FLASH。
コメントを全部テキストで作成していたらどんどん容量が増えていき、100Kオーバーのおデブ画面になっちゃいました。(^^ゞ
テキスト量が多いときは、デバイスフォントにすると良いとは思うんですけど、見るヒトの環境でフォントが違って見えてしまうのでこれも考えモノですね。今後のこともあるだろうし、なんか解消方法を考えないと。

あと約一年ぶりにマイギャリーに作品も追加しました~。今回からNowLoading画面を付けたんですが、結局完成作品は30K。それまでの50Kだの60Kだのって作品に付けなさい、って。(^^ゞ
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする