全然放送を見ていないのでコメントしがたいものがあるのですが、勝因分析
・風が強かったこと
→他の選手がスコアを落とす展開になったのは僥倖。多分コンディションが良くても諸見里はスコアを落としただろうから、比較劣位が顕在化しないで済んだのでは?と勘繰って見る
・2日間大会に短縮されたこと
・前日のスコアが良かったこと
→なんか昨日の午後がメタメタだったので、優勝に値しないプレイのように方々で言われているが、なんと言っても初日の-6の貯金が大きかったわけで、加えて普通は18/54のはずのナイスラウンドの貯金が18/36で効果を顕したというのが大きい。
初優勝の評価は保留しておきます。
年内にもう一勝するかどうかで分水嶺かな?
スイングの質と潜在能力でいうと諸見里>>>宮里>僅差で横峯という序列だが、メンタルを含めた総合力は宮里>>>>(越えられない壁)>>>>横峯>>>(も一つ越えられない壁)>>>諸見里、という状況で見ている。
年内にもう一勝できれば横峯クラス?勢いに乗ってあと2勝するぐらいでやっと来年も期待を集められる選手といえよう。
しっかし、Sundayback9が42で勝てるとは・・・トホホ
「このまま"優作"になってしまうかと思った」という息子のコメントが一番的を射ている気がした。このような印象をもったのは私だけでしょうか?
・風が強かったこと
→他の選手がスコアを落とす展開になったのは僥倖。多分コンディションが良くても諸見里はスコアを落としただろうから、比較劣位が顕在化しないで済んだのでは?と勘繰って見る
・2日間大会に短縮されたこと
・前日のスコアが良かったこと
→なんか昨日の午後がメタメタだったので、優勝に値しないプレイのように方々で言われているが、なんと言っても初日の-6の貯金が大きかったわけで、加えて普通は18/54のはずのナイスラウンドの貯金が18/36で効果を顕したというのが大きい。
初優勝の評価は保留しておきます。
年内にもう一勝するかどうかで分水嶺かな?
スイングの質と潜在能力でいうと諸見里>>>宮里>僅差で横峯という序列だが、メンタルを含めた総合力は宮里>>>>(越えられない壁)>>>>横峯>>>(も一つ越えられない壁)>>>諸見里、という状況で見ている。
年内にもう一勝できれば横峯クラス?勢いに乗ってあと2勝するぐらいでやっと来年も期待を集められる選手といえよう。
しっかし、Sundayback9が42で勝てるとは・・・トホホ
「このまま"優作"になってしまうかと思った」という息子のコメントが一番的を射ている気がした。このような印象をもったのは私だけでしょうか?