りんたろおとビアシンの山形ラーメン食べある記

今は、自分たちのマリーンズ観戦記録としての位置づけです。
ラーメン以外が増えてくると思いますがご容赦願います。

なんつっ亭(本店)のちゃーしゅーめん・マー油多め850円+味付玉子100円

2007-10-24 21:43:15 | 首都圏
21日昼。つじ田訪問の次の日、、、鎌倉江ノ島方面に行ったこともあり、
迷ったあげく行ったのが、なんつっ亭の本店☆

小田急片瀬江ノ島駅から向かったけど、これが遠いのなんのって(^^;
やっと着いたのに、道違えてたりしてねぇ。。。
うまいぜベイビーの看板やっとみっけてぇ、そっから席に着くまで1時間くらい。。。
いやぁ、疲れたぁ。ねっビアシン殿♪

で、ボクはちゃーしゅーめんをマー油多めで頼む。
まっくろくろすけ(笑
こないだの大門なんかと比べて、いやぁコクがあること♪
これだけの量のマー油あると、すごいお!
うまかったなぁ。
スープ自体はとんこつだけど、ギトギトしてなくて、マー油とあいまってすごいバランス♪
麺は、一般的な博多ラーメンよりちょい太いけど、普通の麺より気持ち細めみたいな。
固さもちょうどいいし、うまかったぁ。
味付玉子もとろっとしてておいしいしね。
チャーシューはモモ肉とバラ肉の2種類があったなぁ。
どっちもいい食感&いいお味。

ただ、マー油が強すぎるんで、多めにすると、ネギとかの味もわかんなくなっちゃうってことが唯一な減点部分かな。
でも、並んだ分はちゃんと報われたと思うよ☆
でもでも、遠すぎてもぉ行かない(笑

住所:神奈川県秦野市松原町1-2
評価:☆☆☆☆★
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ひとつぽちっとよろしくお願いしまーす(*^-^*)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビアシン)
2007-10-25 14:46:46
なんか癖になる味って感じ。
また食べたくなったけど
遠いよな。。。
Unknown (snkj)
2007-10-25 23:44:12
( ̄ー ̄)ニヤリ 行ってきたのですね、本店。
ウチの会社、関連会社が秦野にあるので、たまぁ~に出張してました。移動だけで疲れちゃう。

しかし黒いなぁ。この店のマー油はかなり強いですよね。
かなりインパクトが強いので好みも分かれそう。
食べ方なんかも「こうやって食べろ」みたいなのが書いてあったような気が・・・。

いつもながら、りんたろおさんの行動範囲には驚かされます。遠征ごくろうさまでした。
Unknown (りんたろお)
2007-10-26 07:01:57
ビアシン殿
マジで遠いな(^^;
新宿から本厚木までロマンスカーで特急料金払っていくのもねぇ(^^;
Unknown (りんたろお)
2007-10-26 07:03:57
snkjさん♪
おぉ、秦野に関連会社あるなら、ついでで行けますね(^^
なんつっ亭ってマー油が売りなだけあって、強くて濃いですね。
大門と比べると歴然としてました。
あと、川崎BE店より本店が上でしたね。

コメントを投稿