りんたろおとビアシンの山形ラーメン食べある記

今は、自分たちのマリーンズ観戦記録としての位置づけです。
ラーメン以外が増えてくると思いますがご容赦願います。

中華料理江南春(2)のえびあんかけ焼きそば730円なりぃ~(*^▽^)ノ♪

2009-08-21 00:01:08 | 山形市
8月11日夜訪問。
前日振られた江南春さんにリベンジです☆
だって、あんかけ食べたいんだもーん♪竹林坊さんでもいんだけど、たまには違った味も楽しまないとね☆

てことで、今回はボクがえびあんかけ(塩)を。

うん。はっきりゆっておいしーです。
てか、ぶっちゃけ何がすごいとかってないんですけど、全体的にバランスがいいんですよね~

ちゃーんとおこげもありますけど、麺は普通。
あんかけも特段なにがどうっ!てないけど、まぁあえてゆえば、安っぽハム(^m^)
野菜炒め部分も。。。でもね、すっごく大衆的でバランスがいいんですよ!

塩梅、油っこさ、えびが全然くさくないとこなど文句なかったですね~(^^
あんかけ系は、野菜も取れるしね~♪

結局南極、なんどかゆってますけど、バランスなんですよね。具とおこげ麺のバランス。これがよければおいしーメニューってね

ちょっと手抜きレポっぽいけど(^^;
本日は、こんなとこでよろしゅうお願いします(^^だってあっとゆーまに食べちゃって書くことないんですもん(笑

あっ、そうそう!きくらげも固さ抜群で、目立っておいしかったです

住所:山形市江南4-2-30  
評価:☆☆☆☆
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽにょ)
2009-08-21 05:35:46
竹林坊さんと比べると、あんの色が白っぽいですよね。
さすがは海老塩あんかけだと思いました。

ふちが赤いハム、あれって炒めると美味しいんですよね。
特にキャベツとは相性抜群だと思うんです♪
Unknown (ビアシン)
2009-08-21 09:23:21
塩味もかなり美味しかったですね(^^
江南春さん、何でも美味しいですね♪
Unknown (ひよこ隊)
2009-08-21 12:38:48
ここの料理もおいしいですよね。
私も、あんかけやきそば派ですので、
いろいろ食べまわっていますが、ここも
いい味です。
桂林の3種類のやきそばもおすすめですよね。(肉・海老・五目)
そこは、あえて【あんかけ】とはかいてませんが、すべてあんかけやきそばですね。
暑い時こそ!! (那須パパ)
2009-08-21 22:35:46
あんかけ
最後まで、熱々で頂けるのが最高ですね
Unknown (りんたろお)
2009-08-22 11:18:35
ぽにょさん♪
ふちの赤いハム、安っぽさ醸し出しますが食べるとおいしいんですよね。
ほんと炒めるとおいしいですね!
Unknown (りんたろお)
2009-08-22 11:19:37
ビアシン殿
そうそう。2回行って2回とも当たりだったしね☆
Unknown (りんたろお)
2009-08-22 11:21:51
ひよこ隊さん♪
ひよこ隊さんはうちら以上にあんかけお好きですもんね。
桂林さん、おいしーんですが、油かげんでゆーと、江南春さんのほうがボクは好みです(^^
Unknown (りんたろお)
2009-08-22 11:23:15
那須パパさん♪
那須パパさんは暑いときのあんかけ派ですか。
ボクは暑いときはつけめん、汁なしにいつも以上に目が行きます。

コメントを投稿