
12月14日昼訪問。
めったにない出張ですが、今回は酒田。酒田でラーメンっての超ひさしぶりです

で、以前YTSさん?のラーメン番組でみたことある、麺屋酒田さんのみなと店さん。
ラーメンWalker2013にもでっかくのってた、まぜそば=船麺がすごく食べてみたくって訪問しました。
朝5時からやってるそうですが、立食のカウンター席と座敷席は8人分かな。なかなか個性的なたたずまい。
どれも基本500円ってのがまずすごいですね。船麺はスープもついて500円ですよ♪
「小」で頼むと400円ですって。これ、注文してから気づきました(^^;
知ってたら「小」なんですけどね。
朝だと、同じまぜそばでも「朝麺」って名前のがあって、こちらは辛みそでなく、納豆がつくみたい。

麺のとこだけあっぷっぷ

麺量は270gとか。
トッピングは、やまくらげ、わかめ、ねぎ、メンマ、コロチャーシューに背脂。あと、節粉かな?
しっかりまぜていただくわけですが、普通まぜそばだと、底にタレとか見えるんですが、
こちらのは全然見えません。味ついてるのかな?卓上のしょう油でもかけて食べるのかな?
なんて思いながらも、まず、いただいてみますと。
おっ!ちゃんと味ついてます。最初薄いかと思ったけど、食べ進めるとそうでなかった。
うん。これ、おいしーです。塩ダレなのかな?麺にしっかりと味がついてる。
味が麺をコーティングしてる感じですね。
そして、この太くて丸い縮れ麺がもっちりして、おいしーんです

麺を食べさせるとゆー汁なしのコンセプトにぴったりの麺。これはいいですね~


お好みで、マヨネーズと辛みそを入れるってことで、ボクもしっかりまぜてみました。
うん。マヨネーズあいますね。辛みそはニンニク系でないです。豆板醤とか使ってるのかな?そんな感じ。
混ぜてもおいしーんですが、も少し、デフォの味を堪能すればよかったぁと後悔(^^;
でも、やまくらげもシャキっとしてるし、背脂は塊が最後まで粒として残るくらいのしっかりしたもの。
チャーシューもちっちゃいので、麺と一緒にあっとゆーまにおいしくがっつかせていただきました。
わかめも嫌な感じ全然なくおいしくいただきました

これで、500円ですからね。どんだけCP高いんだよって感じです。
また、行ってみたいけど、酒田は遠いからなぁ(^^;
住所:酒田市船場町2-3-5
評価:☆☆☆☆★
りんたろお記

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)
どうも庄内には足伸ばせませんね~
ラーメンだけの遠征はなかなか出来ません(^^;
これで500円とは驚きです!
他のメニューも試してみたいものです。
やっぱり朝麺食べてみたいっすね。
絶対無理でしょうけど(^^