goo blog サービス終了のお知らせ 

Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

Domaine de Chevalier 1994  (ドメーヌ・ド・シュヴァリエ)

2016-12-25 | ワインほか洋酒
Domaine de Chevalier 1994  (ドメーヌ・ド・シュヴァリエ)

(格付)グラーヴ格付有(白・赤とも)グラーヴについては級数格付けはない
(AOC) Pessac-Léognan  ペサック・レオニャン
(作付割合) カベソー65% メルロー30% カベフラ2.5% プティ・ヴェ2.5%  
(セカンド) L’Esprit de Chevalierレスプリ・ド・シュヴァリア、Pessac Leognan ペサック・レォニャン               



Les Pagodes de Cos 2006 (レ・パゴド・ド・コス)

2016-12-25 | ワインほか洋酒
Les Pagodes de Cos 2006 (レ・パゴド・ド・コス)

(格付)メドック第2級 Chateau Cos d'Estournelシャトー・コス・デストゥルネルのセカンド
(AOC) St Estèphe サンテステフ
(作付割合)カベルネ・ソーヴィニィヨン60%、メルロ40%
(ファースト) Chateau Cos d'Estournel シャトー・コス・デストゥルネル

セカンドはファーストラベルより軽く飲めます

「Flicoteauxフリコトー」(2016.12月 ディナー)

2016-12-25 |   〃 (目黒・品川・大田区)
アラカルトで適当に

○蝦夷鹿のパテとレバーのムース

○本日のお魚 北海道産タラのロースト(飲んでいたものが赤ワインだったので、赤にあわせてソースも変えてもらったようです。ひよこ豆が沢山)
 
○イノシシ(フィレ)のあぶりやき~シェフが前にダーが豚足や脂嫌いっていう話を覚えていていだいたみたいで、私は通常メニューにある濃厚豚足ソース、ダーは赤ワインソース。私が1人で食べることになると思っていたので、これはありがたかった。で、もう1品位と思っていたんですが、結構ボリュームがあり終了

(この日のワイン)
①Les Pagodes de Cos 2006 (レ・パゴド・ド・コス)
St Estèphe サンテステフ
②Domaine de Chevalier 1994  (ドメーヌ・ド・シュヴァリエ)
Pessac-Léognan  ペサック・レオニャン

帰りは池田山を登り家まで徒歩