goo blog サービス終了のお知らせ 

Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

Fugue de Nénin 2008 フューグ・ド・ネナン

2016-06-05 | ワインほか洋酒
Fugue de Nénin 2008 フューグ・ド・ネナン

(格付)ボムロールなのでない (AOC)Pomerol ボムロール
ファーストラベルChateau Nenin シャトー・ネナンのセカンドラベル
セカンドは現在はFugue de Nénin。それ以前はChateau Saint Rochシャトー・サン・ロッシュ、Saint Roch de Nenin サン・ロッシュ・ネナン

Chateau Nenin シャトー・ネナン(ファーストラベル)はダーのフランスの本によると寝かせたほうがおいしくなる典型的なワインと書いてあるらしい。セカンドも少し長めでもよさそうです・・・なんと英国王室御用達で、最低一樽は買っているらしい。


Bistro Kif-Kif ビストロ・キフキフ

2016-06-05 | 飲もうや!! レストラン(港・渋谷区)
平日夜~会社帰りのダーと待ち合わせ、私はワインを持参。こちらのお店は自分で開栓するとはいえ良心的なのでファミレス感覚で利用。
バゲット160円×2

海老とキノコのフリカッセ バジル風 1000円でこのボリューム。

オクラのペペロンチーノスパゲッティ
結構唐辛子が効いてて◎。私達だと知って辛くしてくれたのだろうか? 1100円

雌鴨胸肉のロースト 赤ワインソース 1800円でこれが食べられるとありがたい。あまり似たようなお店には行けなくなった

(この日のワイン)
Fugue de Nénin 2008 フューグ・ド・ネナン
Pomerol
あのChateau Nenin シャトー・ネナンのセカンドラベル。最初の30分は凡庸な味。思うに、開栓時期が早すぎた。