ちょうど11周年記念で特別酒メニュー(今日だけの酒<5種>とプレミアム大吟醸<6種>)もあり、今回はそちらを中心に頂きました。いつも凄いラインナップ
・11周年感謝の乾杯酒(生ビールまたは①「福田」純米酒(長崎))
スワロでキラキラ!
・プレミアム大吟醸(6種の中から3種類~全種制覇はできず、1glass\1,000-)
②「田酒」山田穂 純米大吟醸 (青森・西田酒造)
③「 〃」短稈渡船(たんかんわたりぶね) 純米大吟醸(青森・西田酒造)
田酒では酒米の王様「山田錦」の両親のお酒~父親にあたる米の「短稈渡船」、母親にあたる「山田穂」を40%まで精米し、まったく同じ条件で低温によりじっくりと吟醸仕込みされ更に瓶詰め後、氷温により一年間熟成させたものを頂いた。父親と母親の味わい確かに違いました


④「義侠」慶よろこぴ 純米大吟醸(愛知・山忠本家)
「慶」は40%精米の純米大吟醸の3年熟成酒をメインに、蔵元にストックしてある膨大な純米大吟醸の中から3年から7年位までの40%精米の熟成酒をブレンドして造られるお酒。 山忠本家酒造では、20年間以上の熟成酒を寝かせる様に大きな冷蔵倉庫を持っておりそれによって、純米大吟醸の原酒を完全な冷蔵設備によって年代別にストックすることが可能で、その熟成酒のブレンドという新しい型の日本酒を生み出している蔵元さん。

・今日のみの特別酒
⑤「中島屋」寿 純米大吟醸 gonzo特(山口・中島屋酒造場)


・通常メニューの3種飲み比べ
⑤「ゆきの美人」愛山麹 純米吟醸 ひやおろし(秋田・秋田醸造)55%
⑥「南」特別純米 ひやおろし(高知・南酒造場)松山三井米を60%まで精米
⑦「黒龍」吟醸ひやおろし(福井県・黒龍酒造)五百万石55%

お料理はお通し(そぼろあんかけ中華粥)ほか



GONZO
東京都港区三田5丁目21-7/白金高輪駅からすぐ 魚らん坂下そば
電話:03-3449-5500
営業時間 月曜 ~ 土曜 17:30~27:00
・11周年感謝の乾杯酒(生ビールまたは①「福田」純米酒(長崎))

・プレミアム大吟醸(6種の中から3種類~全種制覇はできず、1glass\1,000-)
②「田酒」山田穂 純米大吟醸 (青森・西田酒造)
③「 〃」短稈渡船(たんかんわたりぶね) 純米大吟醸(青森・西田酒造)
田酒では酒米の王様「山田錦」の両親のお酒~父親にあたる米の「短稈渡船」、母親にあたる「山田穂」を40%まで精米し、まったく同じ条件で低温によりじっくりと吟醸仕込みされ更に瓶詰め後、氷温により一年間熟成させたものを頂いた。父親と母親の味わい確かに違いました


④「義侠」慶よろこぴ 純米大吟醸(愛知・山忠本家)
「慶」は40%精米の純米大吟醸の3年熟成酒をメインに、蔵元にストックしてある膨大な純米大吟醸の中から3年から7年位までの40%精米の熟成酒をブレンドして造られるお酒。 山忠本家酒造では、20年間以上の熟成酒を寝かせる様に大きな冷蔵倉庫を持っておりそれによって、純米大吟醸の原酒を完全な冷蔵設備によって年代別にストックすることが可能で、その熟成酒のブレンドという新しい型の日本酒を生み出している蔵元さん。

・今日のみの特別酒
⑤「中島屋」寿 純米大吟醸 gonzo特(山口・中島屋酒造場)


・通常メニューの3種飲み比べ
⑤「ゆきの美人」愛山麹 純米吟醸 ひやおろし(秋田・秋田醸造)55%
⑥「南」特別純米 ひやおろし(高知・南酒造場)松山三井米を60%まで精米
⑦「黒龍」吟醸ひやおろし(福井県・黒龍酒造)五百万石55%

お料理はお通し(そぼろあんかけ中華粥)ほか



GONZO
東京都港区三田5丁目21-7/白金高輪駅からすぐ 魚らん坂下そば
電話:03-3449-5500
営業時間 月曜 ~ 土曜 17:30~27:00