goo blog サービス終了のお知らせ 

Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

春吉 「BAR LATO」

2018-06-25 | 福岡 (レストランも含)
 西中洲のグラーツィアを閉店し、新規オープンした「BAR LATO」の脇さん。20年位のお付き合いで、友達に近いかも。福岡に帰ったら、連日、深夜最後の一軒でお邪魔させて頂きました。
①ダーと帰ってきたよ~と挨拶しに カクテルを
 
②この日は、脇さんのお店で知り合って、ずーっと飲み友のお姉さんと
 料理はないのでアガーリに行って軽く食べてきたんですが、隣の方がオーダーしていた海鮮サラダが美味しそうだったんで、こちらにも出前してもらいました。
  
 薬酒と呼んでる()

 テキーラ2種飲み比べ
 (ポルフィディオ・アネホ スーパー・ハリスコ)と同レポサド

③ 1人で来ても、新しい人達とつながります。自家製モスコミュール、ウイスキー(Big Peat)
  
 団体で飲んでた方から途中差し入れ、シャンパンを
 
⑤カレーがあるけんと誘われ行く・・仲良くなった方と。モヒートとウイスキー(キルホーマン)
 

「BAR LATO」
福岡市中央区春吉3丁目25-21-2F
営業時間:18時00分~2時00分
定休日 :日曜日



「aga-ri (アガーリ)」

2018-06-25 | 福岡 (レストランも含)
 2度目の「aga-ri (アガーリ)」、この日はまた別のお友達と利用。次のお店でワインを1本開けるので軽くタパス系での利用。
  
 
 ポテサラ、えびとキノコのアヒージョ、ラム肉ロースト(小)
  
 グラスワイン、スパークリングワインではやはり足りず・・・ボトル白をオーダー


魚介豚骨 「ラーメン海鳴(うなり)」

2018-06-25 | 福岡 (レストランも含)
  
 中洲店からうまれたジェノバも気になるところですが、このお店の看板メニュー魚介豚骨。私は清川店しかしらなかったんですが、このお店、福岡空港にも出してます。
  
ラーメン海鳴 博多デイトス店
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多デイトス 2F 博多めん街道
営業時間 11:00~23:00(L.O.22:30)


「博多とりかわ大臣 KIITE 博多串房」

2018-06-25 | 福岡 (レストランも含)
 博多マルイの地下なので、昼呑みで食べれます。「秘密のケンミンSHOW」で取り上げられてから、今はいたるところに鳥皮店ができていますよ。

 いつも行ってたのは薬院にある「皮や」だったので、このお店は初めて。軽くここで鳥皮を食べて、ラーメンかうどんをと。人気店なので、この日も撮影のような・・・
麦水割り\290


鳥スープ無料~言わないと
 平日昼だったので、待つ事もなかったんですが下写真のように待つ場所がある
 
 皮ってタレだけじゃなく、塩もあったんでしたっけ??ダルムがあったのでダルムを頼んだんですが、これは×。ダルムじゃなく軟骨っぽい??久留米であの肉厚ダルムを食べ慣れてる方には残念ですがお勧めしません。


「博多とりかわ大臣 KIITE 博多串房」昼営業はこちらのみ
福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多 B1F




「亜洲界世 (アシュウカイセイ)」

2018-06-25 | 福岡 (レストランも含)
 この日は職場同期との会。仕事帰りにありがとー!
 そういえば、先日六本松で「您好!朋友(にいはおぽんゆう)」まだある、そっちでもよかったな~っていう話題になったんだっけ。

 こちらのお店は初めてでしたけど、リーズナブルかつ美味しかったです。女四人集まると話題も豊富。
 




「亜洲界世 (アシュウカイセイ)」
 福岡県福岡市中央区港2丁目4-24 イルグラッツィアマリーナⅡ 1F
 営業時間:17時30分~1時00分

 ※福岡市東区馬出より移転してきたそうです